fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

最近の開発は、一筋縄でいかない?

2019/12/21 15:33 ジャンル: Category:colnago
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_1487(2).jpg
フロントフォークコラムに穴がありません。
IMG_1488(2).jpg
フロントフォークの中通ります。
IMG_1489(2).jpg
俺的には外の方が良いと思うのですが?
IMG_1490(2).jpg
ハンドルステムにアダプター(ケーブルガイド)が必要です。
IMG_1491(2).jpg
ブレーキワイヤーもしくはオイルラインが、赤い舌のサポート受けてステムの方に行きます!
IMG_1492(1).jpg
ステム側のガイドは、外れるようになっています。
IMG_1493(2).jpg
ステム下側を、このように沿っていきます。
IMG_1494(2).jpg
借り組みするとこんな感じですが、自転車を組んだ人なら解ると思いますが、かなり困難を極めます!
IMG_1495(2).jpg
これからハンドルバーで左右に分かれます。
IMG_1496(2).jpg
画像で見えているオイルラインは、組み上がると全く見えなくなるって訳です。
IMG_1498(2).jpg
後ろのブレーキワイヤーもCompleteInternalです。
IMG_1499(2).jpg
此処にフロントフォーク入れるんですけどね。

続く。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ