2022/01/14 18:23
ジャンル:
Category:
メンテナンス
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
.jpg)
今回は、久慈市からの相談でした。
.jpg)
セルフメンテナンスを楽しんで、整備をしていたのですが、ヘッドパーツの調子が良くなくバラしたのです。
.jpg)
が、しかーし!
やっちまったなぁ~
ベアリング自体にグリースがどれだけ入っていたかは不明ですが、ベアリングが死んで、再起不能でした。
ついでにフロントフォークも、作動ほぼしていない状態だったので交換。
ブレーキ関係も、危ない状態なので、ワイヤー、ブレーキシュー交換。
完成画像は、御客様が大坊峠、平庭峠、越の為、早々に返したので、御客様からの画像待ちです。
他店購入の自転車でも、当店で購入した部品は、可能な限り取り付けさせて頂いています。