fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

キャッシュレス還元最終日です!9時から20時まで営業!

2020/06/30 09:39 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

640_100_red_5per.png
#キャッシュレス還元
#キャッシュレス還元対象店舗
#キャッシュレス還元最終日
#サイクルミノル
#cycleminoru
#本日の営業時間は9時から20時まで
#本日の営業時間のお知らせ
#都合により
#通常営業までは
#不在になることがあります。

明日で終了です!

2020/06/29 16:39 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

640_100_red_5per.png

Di2アルテグラ限定車両

2020/06/20 17:21 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7188(1).jpg
GranTurismoR Team
アルテグラDi2限定仕様
IMG_7189(1).jpg
イタリアトリコロールカラーの限定車
IMG_7190(1).jpg
勿論機械式にも使えます!
IMG_7191(1).jpg
詳しくは店頭で!

大変お待たせしました。

2020/06/20 17:16 ジャンル: Category:MICHELIN
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7173(1).jpg
ミシュランからチューブレスレディの入荷です!

皆様お気付きですか?

2020/06/13 17:26 ジャンル: Category:paypay
TB(0) | CM(0) Edit

PayPay限定のキャンペーンあるんですよ。
IMG_6956.jpg
IMG_6957.jpg
IMG_6958.jpg

大変お待たせしました。

2020/06/10 17:30 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6883(1).jpg
昨夜、いきなりの連絡でしたが、こちらの都合で職場まで行ってきました。
IMG_6884(1).jpg
何とか満足のいく仕上がり出来ました。
IMG_6885(1).jpg
俺的には未だやれる事ありましたが、ガレージがないので、30°オーバーの気温ではヤバいので、此処までで。
IMG_6886(1).jpg
今の季節3時には明るくなっているので、今の自転車乗りは4時からスタート出来ますね。

大変お待たせしました。

2020/06/09 10:06 ジャンル: Category:intro
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6807(1).jpg
新ジャンルグローブ入荷!

何を今更と言われる事も人も居ると思いますが

2020/06/08 13:39 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0906.jpg
走行すれば、状況により必ず汚れます。
IMG_0907.jpg
パーツ一つ一つ汚れが付いてベストな作動状態を為、メンテナンスが必要です。
IMG_0913.jpg
洗車して汚れを落とします。
IMG_0911.jpg
近所のおじいさんの話ではないのですが、よく水を掛けたらいけないとか?
IMG_0924.jpg
拭き取るだけで良いとか?
IMG_0920.jpg
拭き取るだけで、ここまで綺麗に成りますか?
IMG_6630(1).jpg
拭き取れない部分に汗が溜まり、錆びます。
IMG_0989.jpg
汗や、色々な錆びる要素を、そのままにした結果です。

洗車して汚れを落としてしっかり注油しましょう。

年一度のオーバーホールも、ベアリングや細かい部品のチャックが必要です!

大変お待たせしました。

2020/06/06 00:05 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6667.jpg
なかなか時間が合わず、一年先送りになってしまいました。
IMG_6668.jpg
タイヤは、ひび割れ
IMG_6669.jpg
画像では解りにくいですが、RDケーブルアジャスター折れています。
IMG_6670.jpg
色々な場所の汚れを取り
IMG_6685.jpg
完成です!

本日御客様よりうれしいレポート!

2020/06/05 23:48 ジャンル: Category:熱中症
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6693.jpg
緊急突貫工事で入庫したBIKEのオーナーから連絡が!

ハンドルテープ最高です!
IMG_6694.jpg
季節的に朝と日中の気温差が激しいので、リュックサック必須ですが、大きすぎず
IMG_6865.jpg
温度を保ってくれるTHERMOSは本当に便利!
IMG_6700.jpg
無事にゴール出来ました。

最後には、リュックサックに入れた着替えも活躍!


大変お待たせしました。

2020/06/03 22:53 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6638.jpg
コロナウイルスの影響で、いつもとは違う動きになっております。
IMG_6641(1).jpg
週末には乗りたいとの希望で、当初は予定が合わなかったですが、長いお付き合い御客様。

徹夜覚悟で承りました。
IMG_6614(1).jpg
まずはカーボンドライジャパンのクラックセーフ
IMG_6639(1).jpg
装着後
IMG_6637(1).jpg
ハンドルテープ準備
IMG_6633(1).jpg
細かいパーツ一つ一つが重要なんです!
IMG_6632(1).jpg
一部が錆びているインナーワイヤー
IMG_6631(1).jpg
IMG_6630(1).jpg
アウターエンドも錆びています。
IMG_6629(1).jpg
BBもワンごと交換しました。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ