2020/02/22 17:15
ジャンル:
Category:
メンテナンス
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
.jpg)
しかしながら、当店でお買い上げになった車両(ホイール)でも転勤などで、正しいメンテナンスされないで戻ってくることがあります。
何もしていないなら問題ありませんが、「何処何処でメンテナンス頼んでいました。」
にもかかわらず、本来交換すべきパーツ(スモールパーツ)が交換されていないことが多々あります。
当店は、講習会に参加しているブランドのみさせて頂いております。
他店購入車両をお断りする一番の理由です!
シマノ(これ当然)一度も受けなかったら看板下ろせ(これ本音)
スラム(テクニカルマニュアルはWEBからダウンロード出来ますが?)
それでいいなら自転車屋は必要なくないですか?
カンパニョロ↑スラム同様
画像のMAVIC
各社同じですが、一度でも分解したら戻してはいけない部品が沢山あります。
実は、講習会を受けていなければ、そのまま戻すような部品も交換が必要なんです。
御客様は、気がついていないことが沢山あります。
其所が一番大事なのです!