fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

メンテナンスでは無く、予定が合えば、洗車だけでもOKです!

2019/11/30 11:05 ジャンル: Category:洗車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0904.jpg
初めて来店したときに比べたら、ずいぶん綺麗にするように成りました。
IMG_0905.jpg
今回も色々と楽しんできたみたいです!
IMG_0906.jpg
スプロケットは、ほぼ油ぎれですね!
IMG_0907.jpg
濡れている路面を走るとどうしても、砂が付着しますね!
IMG_0908.jpg
完全に裏側が油ぎれですね。
IMG_0909.jpg
この状態でもチェーンには、かろうじて油が残っていました。
IMG_0910.jpg
全ての汚れを確認したら洗車に入ります。
IMG_0911.jpg
アワアワにします!
IMG_0912.jpg
当然裏側も
IMG_0913.jpg
ホイールにも、がっつり掛けます。
IMG_0914.jpg
洗車後
IMG_0915.jpg
チェーンも綺麗に成りました。
IMG_0916.jpg
ブレーキの汚れもスッキリ
IMG_0917.jpg
横から見ても
IMG_0918.jpg
フロントも
IMG_0919.jpg
ダウンチューブも
IMG_0920.jpg
スプロケットも
IMG_0921.jpg
ハブも綺麗になりました!
IMG_0922.jpg
今では割と簡単に、汚れが取れるように、定期的に入庫して頂いていますが、乗りっぱなしの、継ぎ足し注油していると、汚れはなかなか取れません。
IMG_0923.jpg
台所の換気扇になる前に、入庫して頂きたいです!
IMG_0925.jpg
IMG_0924.jpg
汚れ具合によって色々な溶剤を使うので一概に料金は、一律では有りません!

現車を持ち込み相談ください!

専用工具は、必ず必要です!

2019/11/28 23:32 ジャンル: Category:PARK TOOL
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0875.jpg
工具代が高い?なんて言っているお店は?

ガンガン走っているだけじゃ無いですから!

2019/11/28 23:25 ジャンル: Category:オーストリッチ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0863.jpg
こんな小物も、いいもんですよ。

大変お待たせしました。

2019/11/28 23:18 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0861.jpg

大変お待たせしました。

2019/11/28 23:15 ジャンル: Category:Deta
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0871.jpg
カラー:POB、TEAM、ホワイト
VELAは簡単にボトルを抜き差しできるサイドからエントリーするボトルケージで、ボトルを右から横方向に差し込みます。ボトルの保持力を高めるために高密度ポリマーで作られており、その独特な形状から小さなサイズのフレームに合うよう設計されています。

大変お待たせしました。

2019/11/28 23:13 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0867.jpg
IMG_0868.jpg
ROAD:滑らかな路面から厳しいパヴェまで、舗装されたあらゆる路面でパフォーマンスが発揮できるデザインと技術。

R5ナイロンコンポジットアウトソール:高い快適性と優れたペダリング効率のバランスを実現。
POWERSTRAP(パワーストラップ):足全体を包み込むように設計されたフットラップ型ベルクロクロージャーは優れたフィット感と、独創的でスタイリッシュなルックスをライダーに提供します。

革新的なベルクロクロージャーを備えた多目的ロードサイクリングシューズ。
ほとんどのベルクロクロージャーは単にアッパーの2つの側面を引っ張るだけですが、POWERSTRAP(パワーストラップ)の構成ではリボンのように太いストラップが足を包み込み、たった2本のストラップで究極の快適性とフィット感を実現します。このシステムはfi'zi:kのボリュームコントロールを再現し、様々な足型に対し優れたフィット感に調整することが可能です。
【クリート取り付け時の注意点】
使用されるクリートのメーカー、またシューズのサイズによっては、クリートのカーブとアウトソールのカーブが合わないことがあります。
無理に取り付けるとクリートが破損したり、クリートがしなりペダルと固定しにくくなる可能性があります。
このような場合には、アウトソールとクリートの隙間を埋めるようなスペーサーを適宜ご用意いただき、調整を行ってください。(フィジークではスペーサーのご用意をしておりません)

GENIUS 10 BLK/YEL FLUO入荷!

2019/11/28 23:03 ジャンル: Category:SIDI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0865.jpg
ワイヤークロージャーシステムのみ(SOFT INSTEP4とTECNO3)を採用し、シンプルかつ確実な締め付けを実現。適度な柔軟性を持つCARBON COMPOSITE 20 SOLEが足の疲労を軽減します。
IMG_0866.jpg
41/41.5/42のみの入荷です!

大変お待たせしました。

2019/11/28 22:52 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0864.jpg
止められないパフォーマンス。
すでに成功しているCinturato Veloの領域をさらに広げPIRELLIは新しいシクロクロス&グラベルタイヤを開発。それぞれ適したトレッドパターンと新しいコンパウンドの組み合わせで最も過酷なシチュエーションに完璧に対応します。
Cinturato Cross&Gravelには、PIRELLIがロードおよびMTBシリーズで既に開発した技術も含まれており適切に組み合わせられています。Scorpion MTBのトレッドパターンやCinturato Veloのプロテクション技術がそれです。新しいラインナップには33mmのCXバージョンと、35~45mmの幅の700cと45~50mmの幅の650bが選べるグラベルバージョンが存在し、すべてTLR(チューブレスレディ)対応。トレッドパターンは、舗装路やある程度の砂利道に対応できるロープロファイルでコンパクトなHARD TERRAINと、ミドルプロファイルでより過酷な荒れた路面向けのMIXED TERRAINの2つから選ぶことが可能です。
Cinturato Cross&Gravelが天候を気にせず地形や路面状況でタイヤを選ぶことが出来るのは新しいSPEEDGRIP COMPOUNDを採用したことが大きな要因といえます。このコンパウンドは路面が乾燥しているか、濡れているかは関係なくすべての気象条件でPIRELLIタイヤの大きな特徴である優れたグリップ力を発揮します。
IMG_0862.jpg
最高峰のレース経験で積み重ねられた専門知識。P ZERO VELOはロードバイク用クリンチャータイヤのパフォーマンスに新しい基準を与えます。PIRELLIの開発したSMARTNET SILICAはドライ・ウェットコンディションの両方で優れたグリップ性を発揮し、比類ない耐パンク性能と航続距離を実現します。
SMARTNET SILICA:特許を取得した革新的なシリカ・コンパウンド
シリカ粒子を異方性配置して転がり抵抗を低減。シリカが元来持っている水親和性は、棒状シリカ分子の広い表面積により強化され、高いウェットグリップ性能を発揮。コンパウンドに配合された他の化学物質との相互作用により、耐パンク性能を向上し走行距離を延ばすことが出来ます。
FUNCTIONAL GROOVE DESIGN:テクノロジーによってデザインされシーランド比(トレッド面に対するグルーブ面積の割合)も最適化。レーシングスリックタイヤに近いパフォーマンスと、ウェット路面におけるコントロール性能を提供します。
IDEAL CONTOUR SHAPING:高度なプロファイリング・シェイピングにより、高速域での安定性と深い傾斜角でのコントロール性が格段にアップしています。

本日は、定休日でしたが、施工依頼がありました。

2019/11/28 22:48 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0860.jpg
ヘッドライトの曇り取りです!
これは完成の後。
IMG_0845.jpg
施工前1
IMG_0846.jpg
施工前2
IMG_0854.jpg
施工前3
IMG_0859.jpg
マスキングをちゃんとしないと
IMG_0858.jpg
ボディにヤスリが当たってしまいます。
IMG_0855.jpg
こちらは、曇った後に不運にも、交換することになった左側”

つまりほぼ新品です。
IMG_0847.jpg
鉄粉除去剤を塗り
IMG_0848.jpg
数分放置します。
IMG_0849.jpg
ドンドン浮き上がってきます。
IMG_0850.jpg
クレイタオルで、丁寧になぞります。
IMG_0851.jpg
凄いことになっていました。

久しぶりの入荷です!

2019/11/21 16:59 ジャンル: Category:MAXXIS
TB(0) | CM(0) Edit

11月21日(木)通常営業
11月22日(金)16時まで
11月23日(土)休業
11月24日(日)休業
IMG_0569.jpg
ロングライド、トレーニングに最適!

大変お待たせしました。

2019/11/21 16:23 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

11月21日(木)通常営業
11月22日(金)16時まで
11月23日(土)休業
11月24日(日)休業IMG_0549(Edited).jpg
撮影が下手で済みません。
IMG_0550(Edited).jpg
ハブ、リム等もクレストヨンドのクリア槍でスッキリ!
IMG_0551(Edited).jpg
ROTORのパーツも、油汚れが付着しやすく、曇ってくるのですが、クリア槍でスッキリ!
IMG_0548.jpg
御客様は、走ったことを忘れがちですが、答えはしっかり残っております。

外は雪が振り始めました。

2019/11/20 00:02 ジャンル: Category:カーボンドライジャパン
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0530.jpg
11月20日(水)通常営業
11月21日(木)通常営業
11月22日(金)16時まで
11月23日(土)休業
11月24日(日)休業

営業のお知らせです!

2019/11/19 13:55 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_9197.jpg
11月20日(水)通常営業
11月21日(木)通常営業
11月22日(金)16時まで
11月23日(土)休業
11月24日(日)休業

大変お待たせしました。

2019/11/19 10:09 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0483.jpg
小雨の中久慈市から来店頂きました。

峠越えての御客様は、冬タイヤでの来店お願いします。

帰りが心配ですから。
IMG_0484.jpg
納車の頃は、本降りでした。
IMG_0485.jpg
毎年のメンテナンスで入庫でしたが、余りにも綺麗なので、相談(乗らない、乗れない理由を)の上ホイールのグレードアップとワイドスプロケット成りました。

無事夏タイヤで到着したとの連絡がありました。

これからは、気温との相談に成ります。

メンテナンス予約可能でも、気温により洗車出来ず、作業が出来ない場合があります。

水が出ても、掛けた先から凍るんです。

そのような場合には、作業ずれ込みますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

新製品の入荷です!

2019/11/16 23:08 ジャンル: Category:RIDEA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0437.jpg
今までとは、ちょっと考え方が違います。
IMG_0441.jpg
装着一号となりました。

大変お待たせしました。

2019/11/16 23:05 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0438.jpg
左ライト[HL-EL085RC]
希望小売価格:¥6,000+税
最大約500ルーメンの充電式ライト
オプティキューブ™テクノロジーを採用したワイド配光で、視認性と被視認性を高めたデザイン
電池容量が分かるバッテリーインジケータ搭載(残量が20%以下になると、赤色点灯)
手軽なUSB充電
モードメモリー機能
ハイ/ロー/デイタイムハイパーコンスタント/点滅 4モード
ダブルクリックでどのモード(消灯含む)からでも素早くハイモードにすることができ、シングルクリックで元のモードに切替可能
手軽に固定できるフレックスタイト™ブラケット付属
オプションのヘルメットブラケットとセンターフォークブラケットにも対応
 
右テール[TL-LD180]
希望小売価格:¥2,500+税
防水性に優れたデザイン(防水性能:IPX7)
使用時間は最長180時間の長寿命
走行中の振動に強い頑丈なボディ
コンパクトながらも360度の配光を実現
LEDを5個使用した高輝度、低消費電力モデル
2点滅モード+1点灯モードの3モード搭載
点灯・点滅はボタン一つで簡単切り替え
モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
シートポスト・シートステーに工具不要で手早く確実に固定できるフレックスタイト™(SP-11)ブラケット
ポケットやカバンに取付けるクリップ(C-2)付

大変お待たせしました。

2019/11/16 22:57 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0439.jpg
IMG_0440.jpg
IMG_0441.jpg

最近のチェンリングの汚れは、黒光りする傾向にあります。

2019/11/16 14:48 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0432.jpg
IMG_0433.jpg
IMG_0434.jpg
IMG_0435.jpg
IMG_0436(Edited).jpg
IMG_0430.jpg

以外に取れないのが、チェーンオイルが飛んだ汚れ!

2019/11/15 22:46 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0426.jpg
こんな感じで残っていますよね?
IMG_0427.jpg
簡単に取れないですが、綺麗に成りました。
IMG_0428.jpg
新品のマイクロファイバー
IMG_0430.jpg
秘密は、これです!

大変お待たせしました。

2019/11/12 15:09 ジャンル: Category:Wilier Triestina
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0336.jpg
2020モデル一号納品です!
青森県むつ市からの注文!
IMG_0337.jpg
シートポストに傷が付くのを嫌い最大値まで出しています。
IMG_0339(Edited).jpg
この価格帯では、計量マシン!
IMG_0338(Edited).jpg
不用意なインターナルをなくして軽量化に!

綺麗なアルミフレームですが

2019/11/11 22:54 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0325(Edited).jpg
御客様の希望により、更に磨きを掛けます!
IMG_0326(Edited).jpg
IMG_0327(Edited).jpg

2019/11/11限りのゲリラセール!

2019/11/10 23:15 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_9643.jpg
内容は、店頭にて!

一部!
日本I社TLR700/25C2本セット
O社ヘルメット
フランスM社店頭在庫700/23C2本セット
スルーアクスル以外のUSTホイール
シューズ
イタリアP社
V社店頭在庫700/23C2本セット
K社ヘルメット
M社ヘルメット
V社シューズ
W社GTR完成車
ドイツC社タイヤ700/23C2本セット
U社ヘルメット
店頭在庫のライト関係
店頭在庫のサイクルコンピューター
店頭在庫最大50%~5%スモールパーツ他一部除外品あります

先日のライドで

2019/11/10 00:25 ジャンル: Category:THERMOS
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0213.jpg
新型のTHERMOSを実験しました!
暖めない状態のTHERMOSに、約70度のお湯を入れ、ライド終了後に、残った物と、ウォーターサーバー~出したお湯を比べてみました。
温度計で測っておりませんが、ほぼ同じ感じでした!
IMG_0214.jpg
新型は飲み口も変わり、お湯も可能!

熱いときだけじゃ無く寒いときにも、最高です!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ