fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

着々と

2019/08/31 13:55 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7285.jpg
作業を進めております。
IMG_7284.jpg
でも行ったり来たりです。

でも確実に、販売の時につながるように!

余りにも、今までと違うことが多すぎて。

一個一個確認しながらです!


暗くなってきて、危険な自転車が多いなぁと感じたので!

2019/08/29 21:10 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7212.jpg
白い壁にライトで照らすと、こんなにはっきりと見えますが!
IMG_7213.jpg
実は暗闇では、何も見えません。
IMG_7214.jpg
白い方に、焦点を合わせると?

何も居ません。
IMG_7215.jpg
ライトで直接めがけて照射!
IMG_7216.jpg
ライトが無くても点灯式なら?
格段に視認性が向上!
IMG_7219.jpg
これはテールライトをwテール点灯で照射した状態です。
ライトは照射しております!
IMG_7223.jpg
今度は、横からです!
優秀なライトテール、町内会のLEDのおかげで、明るく見えますが、実は肉眼では見えないです。
IMG_7224.jpg
横からライトを照射!
IMG_7225.jpg
最後は、リフレクター付きタイヤを横において、ライトを照射!

Facebook、Instagramには、動画もあります。

イベント会場(陸前高田)からイベント会場(八幡平ヒルクライム)に連絡がありました。

2019/08/28 12:00 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

69404157_378056376194024_2847000169726083072_n.jpg
画像と一緒に!
69378043_501381877346976_7407338256401956864_n.jpg
なんか外れている。
IMG_7155.jpg
先日のイベントで、
IMG_7156.jpg
ちょっとしたことから転倒。
IMG_7157.jpg
大事には至りませんでしたが、右(後ろシフトレバー)交換となりました。

レバー交換と同時に、ブレーキケーブル、シフトケーブル、ハンドルテープも交換です。
IMG_7152.jpg
見た目は綺麗ですが、実際にはこんなに汚れています。

増税前の最終通知です!

2019/08/26 21:47 ジャンル: Category:値上げ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7142.jpg
今回のDMは、当たりがあります!

間違って印刷したのではありません。

わざわざランダムに入れ替えて、印刷しております。

茶色の「はがき」が届いた方には、購入時(秘密の)特典があります!

令和元年8月25日(日)八幡平ヒルクライムの為FB確認お願いします。

2019/08/24 22:36 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0359(2).jpg

一見すると解りませんが

2019/08/22 21:43 ジャンル: Category:日泉ケーブル
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6897.jpg
シフトブレーキケーブルをカラーコーディネイトしました。
IMG_6895.jpg
最近コンポーネントメーカ問わず人気の日泉ケーブルです!

正しくカットしないと、性能が半分以下に低下します!

市販のケーブルカッターでカット?

もってのほかです!

気になる方は、ご相談ください!

大変お待たせしました。

2019/08/22 21:37 ジャンル: Category:RIDEA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6896.jpg
サッパリ乗っていない状態でも、イベント完走できるかもしれません!

ポン付けで、上手くいくなら苦労はしません!

こんなもんだろうなんて妥協は、許されません!

11Sだったら20移動が確実で無ければ行けません!

ましてや、フリクションロスが落ちたところで、シフト性能が悪くなったら駄目です!

ノーマル開発(11T)から外れる大きさになればなるほど、難しくなるのです!

当店では、タイヤ交換するだけではありません!

2019/08/22 21:30 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6877.jpg
当然新品でもチェックします!

比べる物が無い、御客様の殆どは不良品の判断が付きません!
IMG_6888.jpg
振れ取りをします。

その前に、このホイールはTLRなのでシーラントしっかりクリーニングします。
IMG_6894.jpg
一晩シーラントを入れないでチェックして、異常が無ければシーラント入れます。

そのあと、またチェックします。

カーボンは、バラツキが、アルミより大きくなりがちです!

最終チェックして完成です!

大変お待たせしました。

2019/08/21 14:42 ジャンル: Category:THERMOS
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6865.jpg
あの大人気商品が、まさにホットな話題を乗せて進化しました!
IMG_6866.jpg
ロックを
IMG_6867.jpg
外して
IMG_6868.jpg
パカッと!

お”

ストローが無くなったんです!

って事で、がぶ飲み派だけじゃ無く、ホットも入れることが可能となりました!

きた~展示会注文だけの限定モデル!

2019/08/21 14:38 ジャンル: Category:RIDEA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6864.jpg
どうかなぁ~

本当に素晴らしいです!

サイクルコンピューターも新型に変更しました。

2019/08/21 14:32 ジャンル: Category:GARMIN
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6807.jpg
これでコースレイアウトも把握して、無駄な足を使わなくて済むように走れられます。

ヒルクライムに備えて!

2019/08/21 14:30 ジャンル: Category:カーボンドライジャパン
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6802.jpg
今週末インベント目白押しですが、何とか間に合わせることが出来ました!
IMG_6804.jpg
フリクションロスをなくするならこれです!

これで山頂まで、登り切れますね?

本日開店12時より18時まで恒例のゲリラセールを行います!2

2019/08/18 08:43 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

合い言葉は「メイドインイッタリ~」
IMG_6616.jpg
IMG_6617.jpg
メイドインイタリア店頭在庫全て!

条件をクリアすれば最大50%OFF~20%OFF

物流が止まっているので、店頭在庫のみとさせて頂きます。

本日開店12時より18時まで恒例のゲリラセールを行います!

2019/08/18 08:16 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

合い言葉「ミノルのM」で特別価格!
IMG_6615.jpg
MET店頭在庫全て!
IMG_6613.jpg
MICHELIN店頭在庫全て!
IMG_6614.jpg
MAVIC店頭在庫全て!

条件をクリアすれば最大50%OFF~20%OFF

物流が止まっているので、店頭在庫のみとさせて頂きます。


8月16日(金)の話

2019/08/17 08:10 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

本日は、18時、まで営業します。

IMG_6572.jpg
8月16日(金)は、誰かさんの「お誕生日」

誕生日ドライブですが、今回は近場です。
IMG_6573.jpg
まずは、ダムカレーを目指して湯田ダム!
IMG_6592.jpg
ダムカードをゲットして

道の駅 錦秋湖を目指す!
IMG_6582.jpg
限定二十食ですが、大人気らしく10時半開店を目指さないと、確実では無い!

確実を取る為に10時20分に並ぶ!

めでたくゲット!

夏バージョンも美味い!
IMG_6590.jpg
IMG_6589.jpg
一度店に戻り一休みして、ヘルメットとサングラスを積んで一路北に!
IMG_6587.jpg
「あかさたな」さんでバースデーケーキならず、バースデイピザ!
IMG_6588.jpg
美味しく頂き、到着は1時半でした。

2019/08/17は、予定を変更して18時まで営業いたします。

令和元年8月15日(木)の話

2019/08/15 23:32 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6535.jpg
まずは、目的地に向かい出発!
IMG_6539.jpg
つばさ君が出迎えてくれるカフェ

室根村の「つばさカフェ」で一休み!
IMG_6540.jpg
IMG_6544.jpg
IMG_6545.jpg
IMG_6546.jpg
IMG_6548.jpg
途中、松島の大渋滞に行く手を阻まれながらも、進む!

お久しぶりに村崎庵さんで、昼食!

IMG_6559.jpg
アウトレットパークで物色!

幅広甲高には、NB合う!
IMG_6557.jpg
本日はいつも作業着のジーンズを修理して頂いているジーパン屋JUNさんから完成したとの連絡があったので、引き取りに向かう!
IMG_6558.jpg
めちゃくちゃ格安な値段で、丁寧な仕事をしてくれます。
IMG_6551.jpg
晩ご飯は、アウトレットそばの多賀城の善治郎さんで、頂く。
IMG_6555.jpg
善治郎定食と餃子を食べて、下道で帰路につく。

令和元年8月14日(水)のお話”

2019/08/15 23:00 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6519.jpg
親父さんに線香を上げ、お袋さんと別れむつを出発。

途中、五戸の道の駅で、チャックしたときはなんともなかった。

奥中山高原通過するときも何も感じなかった。

ところが、滝沢IC~盛岡インターの間で、何か振動を感じ追い越し車線から走行車線に戻り、お盆帰省ラッシュの高速道路では非常に迷惑な70キロで南インターを目指す!

IMG_6520.jpg
何とか津志田中央までたどり着きスペアタイヤに交換して貰う!

IMG_6521.jpg

そして当チームのエーススプリンターのフレーム交換を無事終了!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ