fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。
-別アーカイブ  [ 2019-05- ] 

<< 前- |  2019-05-  | 翌- >>

お客様から連絡があり

2019/05/31 14:35 ジャンル: Category:トラブル
TB(0) | CM(0) Edit

音鳴りがすると。
IMG_4112.jpg
これが原因で消えてくれれば良いですが。
IMG_4113.jpg

大変お待たせしました。

2019/05/31 14:07 ジャンル: Category:SMP
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4115.jpg
幅が狭くなったモデルです。

大変お待たせしました。

2019/05/31 14:06 ジャンル: Category:ESI grips
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4117.jpg
MTBレース界ナンバーワングリップ!

大変お待たせしました。

2019/05/31 14:02 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4119.jpg
新しいSPD-SL

ハブダイナモ

2019/05/31 13:58 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4118.jpg
手組にて組み立て!
IMG_4121.jpg
手組のパーツ持ち込みは、お断りしております。
IMG_4122.jpg
スルーアクスルのハブダイナモです!

最近、不良率が高いです!

2019/05/30 23:37 ジャンル: Category:品質管理
TB(0) | CM(0) Edit

でもお店次第なんです。

箱のまま入荷発送の通販なら気がついたでしょうか?

タイヤ装着したら見えなくなる場所だからいいでしょ?

お客様が良いのなら良い訳では無いのです。
IMG_4066.jpg
当店では、センター振れ取りだけでは無く、サイクルミノル品質を目指しております。

子供自転車と言えども?

2019/05/30 23:26 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4034.jpg
IMG_4035.jpg
標準のペダルは、プラスティックのブラックですが、アルミのオレンジに変更!
IMG_4036.jpg
IMG_4097.jpg
カラーコーディネイトでワイヤープロテクター
IMG_4098.jpg

毎年、やけど自慢しているライダー居ますよね?

2019/05/28 13:17 ジャンル: Category:熱中症
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3872.jpg
先日定休日にラーメンと、ソフトックリームを食べに行った私もやらかしてしました。
IMG_4005.jpg
カバー類をつけるのは嫌な方は塗る方で!
IMG_3981.jpg
やっぱり、塗るのは嫌だという方の為に!
IMG_3982.jpg

ウィリエール代理店、服部産業、営業初来店キャンペーン!6月2日(日)15時まで

2019/05/26 22:59 ジャンル: Category:Wilier Triestina
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3902.jpg
ウィリエール完成車もしくはフレーム購入!

店頭在庫および服部在庫のみを対象といたします。

入荷待ちの商品は、対象外です。

購入金額に応じて、プレゼントがあります!

10万以上当店指定のボトルとボトルゲージ+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
20万以上当店指定のボトルとボトルゲージとフレームポンプ+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
30万以上当店指定のボトルとボトルゲージとサイクルコンピューター+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
40万以上当店指定ボトルとボトルゲージとサイクルコンピューター+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
50万以上当店指定ボトルとボトルゲージとサイクルコンピューター+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
70万以上当店指定ボトルとボトルゲージとサイクルコンピューター+sp仕様(25,000円~)にした場合ガラスコーティングサービス!+MAVIC USTホイール同時購入割引特典
対象
今回のセール期間中に契約および決済が済んだもの
プレゼントはすべて店頭在庫に限る!

大阪から営業登場!

2019/05/25 00:24 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3901.jpg
世界にも名をはせる!
IMG_3902.jpg
服部産業の北村さん!
IMG_3905.jpg
初見参後は、つなぎのお宿で一泊と言うことで、夕食会!
IMG_3907.jpg
IMG_3906.jpg
IMG_3908.jpg
IMG_3909.jpg
IMG_3910.jpg
IMG_3911.jpg
IMG_3912.jpg
IMG_3913.jpg
IMG_3914.jpg
IMG_3915.jpg
IMG_3916.jpg
IMG_3917.jpg
IMG_3918.jpg
盛岡で有名なラーメンは何処?

って事で「柳家」
IMG_3920.jpg
俺は焼き肉小
IMG_3921.jpg
IMG_3919.jpg

大変お待たせしました。

2019/05/24 15:58 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3900.jpg
GIROのタイミングでピンクversionとブラックversionの入荷です!

PIRELLI

大変お待たせしました。

2019/05/24 15:55 ジャンル: Category:ELITE
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3896.jpg
予約頂いているお客様には順次お知らせいたします!

画像は、店頭在庫の一部です。
IMG_3898.jpg
入荷時は、この状態です。
IMG_3899.jpg
以前お客様よりクレームがありましたので「いちいち」ラップしております!

海外からの入荷品ですので細かい傷等納得できない方は、購入をお断りすることがあります。

走った後は、洗濯もするし、風呂にも入りますよね?

2019/05/24 09:07 ジャンル: Category:洗車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3877.jpg
トラブル回避の為にも洗車は重要です!
IMG_3888.jpg
例えば、HEDキャップのとかステムの錆とか有りませんか?
IMG_3889.jpg
ボルトの頭に塩(汗)が貯まってほっとくから錆びるんです。

対策は、大きく分けて三つ!

①錆びないボルトに交換する

②洗車をこまめにして塩(汗)を貯めない

③気にしない(後で大変なことになります。)
IMG_3885.jpg
プロが洗車したのと素人の洗車の違いは、色々な用具を使うってところです。
IMG_3884.jpg
全く同じようには出来ないとは思いますが、用具使う使わないでは別物です。
IMG_3883.jpg
狭いところにもブラシがあれば入ります。
IMG_3882.jpg
もっと狭いところ用のブラシも有ります。
IMG_3881.jpg
IMG_3880.jpg
IMG_3879.jpg
IMG_3878.jpg
IMG_3887.jpg
洗車終了です!

昨日は、いつからだろうか?ロードに乗ったの?データーを観たら平成30年10月4日(木)以来

2019/05/24 08:39 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3847.jpg
滝沢市でシロクマがぶり!
IMG_3848.jpg
その後、八幡平市目指す!
IMG_3849.jpg
ゆっくりとゆっくりと少しずつ進む!
IMG_3851.jpg
目的は、これ!
「ノレグレット」さんのビターチョコソフト500円
IMG_3852.jpg
正面には、お山!
IMG_3853.jpg
次の目的地はすぐそこ
IMG_3854.jpg
「麺屋から草」さん
IMG_3855.jpg
お目当ては限定「冷やしラーメン」IMG_3856.jpg
貸し切り状態で食す!
うーんまさに今日にぴったり!
IMG_3858.jpg
ヘロヘロになりながら盛岡を目指す。
IMG_3859.jpg
ほぼ下りなので何とか市内に入る。
IMG_3860.jpg
旭橋あたりで、エネルギーつきる。
IMG_3862.jpg
エネルギ補給してなんとか店に戻りました。

最近は、デザイン優先に思われがちでしたが!

2019/05/23 22:28 ジャンル: Category:DeFeet
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3845.jpg
機能を追求したソックスもあったんです!

日本全国暑くなった2019/05/23

このソックスを履くことを決めていました!

予想を遙かに上回り「良いです!」

これは、本当に良いです!

2019/05/23 22:24 ジャンル: Category:AIR FIT
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3844.jpg
取り扱いにはコツが必要ですが、非常に良いです!


本日の営業に関して!

2019/05/21 10:16 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3787.jpg
天候悪化が酷い場合には、定刻まで営業しないことも有ります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

サイクルミノルブレーキのセッティングについて!

2019/05/21 00:25 ジャンル: Category:トラブル
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3759.jpg
フラットでもドロップでも基本セッティング一緒です!
IMG_3760.jpg
IMG_3761.jpg
IMG_3762.jpg
IMG_3763.jpg
IMG_3764.jpg
指がしっかりかかるように、深めのセッティングにする。
IMG_3765.jpg
不意トラブルに備えてあえて少しアジャスターを少し巻き取っておく
IMG_3766.jpg
シューのクリアランスを確保して!
IMG_3767.jpg
指の掛かりが甘いと、パニックブレーキになりやすくロックも置きやすい!
IMG_3768.jpg
ロングライドやブルベ、雨の日にブレーキゴムが減ってこうなったとしても、自宅に帰ったら戻して調整しよう!
IMG_3769.jpg
クリアランスが余りにも少ないと、ホイールが振れたときにブレーキがかかります!
IMG_3788.jpg
基本ワイヤー留めボルトは、一度位置を確定したら、緩める締めるはしないで、アジャスターでコントロールします!

締め直しは、ワイヤーとボルトにダメージがかかるからです。

5月15日(水)展示会

2019/05/16 22:31 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3570.jpg
5月14日(火)閉店後、夜行バスで東京向かう!
IMG_3571.jpg
翌朝、無事、東京駅に到着!
IMG_3572.jpg
会場の開場まで時間があるので、とりあえず浅草のドトールで時間を潰す。
IMG_3574.jpg
梅雨が近い所為か湿度が高く、汗流したいと思って仲見世通りを横切った先にあるらしい。

しかしながら清掃時間があるらしく1時間も無い。

そこに2,000円を払うのは一寸!

って事で、そのビルの隣にあったデニーズで時間を潰す!

ドリンクバー付きのモーニングで助かる!


IMG_3666.jpg
展示会場から講習会場に移って、戻ってきたらM先輩がいたので連れ回して秋葉原まで!
IMG_3663.jpg
M先輩の希望でパンチョに
IMG_3662.jpg
何も知らないM先輩は、大盛りをオーダー!

500グラム食って死にそうに成っていました(爆笑
IMG_3669.jpg
M先輩と東京駅で新幹線ホームまで送り、別れ今度、台場に向かおうとしたら、なんと人身事故!

通勤ラッシュの時間と重なって、とんでもない事に。

とりあえず、大江戸温泉に無事に到着して、ひとっ風呂!
IMG_3672.jpg
汗を流した後は、晩ご飯!

千葉には行けないので丸の内南口の先に出来たKITTEの地下に有る「とみ田」さん
IMG_3676.jpg
東京駅地下連絡通路で、バス乗り場のある八重洲南口に移動!

始発では無くなったので、無事定刻に到着!

ディズニーランドまで路線が延びたようです!
IMG_3679.jpg
盛岡に戻り、駐車場に
IMG_3681.jpg
東京駅で買った朝食を頂く。


展示会割引!5月19日(日)17時まで

2019/05/16 16:53 ジャンル: Category:展示会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3648.jpg
IMG_3647.jpg
IMG_3646.jpg
IMG_3645.jpg
IMG_3644.jpg
IMG_3643.jpg
IMG_3643.jpg
IMG_3642.jpg
IMG_3641.jpg
IMG_3640.jpg
IMG_3639.jpg
IMG_3638.jpg
IMG_3637.jpg
IMG_3636.jpg
IMG_3634.jpg
IMG_3633.jpg
IMG_3632.jpg
IMG_3601.jpg
IMG_3600.jpg
IMG_3602.jpg

取り寄せには別途送料がかかります。

テクニカルセミナーEPS V4

2019/05/16 16:48 ジャンル: Category:カンパニョロ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3651.jpg
IMG_3649.jpg
IMG_3650.jpg
IMG_3631.jpg
IMG_3629.jpg
IMG_3628.jpg
IMG_3627.jpg
IMG_3626.jpg
IMG_3625.jpg

展示会割引!5月19日(日)17時まで

2019/05/16 15:14 ジャンル: Category:展示会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3698(Edited).jpg
サンエスさんも一角でやっておりましたので対象です。

一部除外品有ります。

別途送料かかる場合があります。

2020先行モデル!

2019/05/16 15:01 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3621.jpg
ASTANAと言えば!

今やARGON 18「アルゴンエイティーン」とイメージ!
IMG_3622.jpg
GALLIUM PRO DISC
410,000円フレーム価格
IMG_3623.jpg
IMG_3620.jpg
IMG_3619.jpg
IMG_3618.jpg
IMG_3617.jpg
IMG_3616.jpg
IMG_3615.jpg
もちろん上位グレードはすばらしいのですが、下位グレード2020モデルは、おすすめです!

カラーは二色

R105仕様(7000) で249,000円税抜き
IMG_3614.jpg
この小さなポッドからいろいろな情報を読み取り、製品開発に反映しているとの事!
IMG_3613.jpg
IMG_3612.jpg
本社からわざわざ出向いておりました!

展示会割引!5月19日(日)17時まで

2019/05/16 14:41 ジャンル: Category:展示会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3588.jpg
ワンプライスで話題のSCOPE

スルーアクスルDISC仕様
IMG_3596.jpg
この世から消え去ると思われる雰囲気のクイックレリーズ!
IMG_3595.jpg
IMG_3594.jpg
IMG_3593.jpg
IMG_3591.jpg
IMG_3590.jpg
IMG_3589.jpg
IMG_3660.jpg
フリーハブのカットモデル
IMG_3659.jpg
ハブのカットモデル
IMG_3658.jpg
リムのカットモデル
IMG_3657.jpg
IMG_3656.jpg
IMG_3655.jpg
IMG_3654.jpg
IMG_3653.jpg
縦割りカットモデルがすごい!

内側が綺麗です。
IMG_3599.jpg
IMG_3598.jpg
IMG_3597.jpg
カスク
IMG_3603.jpg
セライタリア
IMG_3604.jpg
SILICA
IMG_3605.jpg
IMG_3606.jpg
IMG_3607.jpg
IMG_3608.jpg
IMG_3609.jpg
その他にも、ミシュランなど色々取り扱いしております。

アルゴン18は対象外

他一部除外品有ります。!

展示会割引!5月19日(日)17時まで

2019/05/16 12:35 ジャンル: Category:展示会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3575.jpg
あまりやりませんが、今回は期間限定で展示会セールを行います!

令○和○

って事で足しても掛けても令和?

こりゃ無いな?

○と○で8

ほぼ無理矢理(笑

期間中、、ミズタニ自転車取り扱いで、ミズタニ倉庫、もしくは当店の在庫がすべて対象と成ります!

IMG_3579.jpg
目玉は、新型コンポーネントを採用した、グラベルロード!

スルーアクスル搭載

フロントシングルGRXコンポーネント搭載で6月末から7月に納車予定!

限定一台
IMG_3580.jpg
クリスキング
IMG_3581.jpg
REDIA
IMG_3582.jpg
IMG_3583.jpg
SMP
IMG_3584.jpg
IMG_3585.jpg
IMG_3586.jpg
画像は、ありませんが他にも、いろいろ取り扱いがあります。
SHIMANO,IRC,などなど
ミズタニ自転車リンク
一部契約の関係で取り扱いできない物もあります。

取り寄せには別途送料がかかります。

朝から洗車です。

2019/05/14 10:26 ジャンル: Category:洗車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3534_LI_Moment.jpg
皆がスヤスヤと眠っているときにやりたいのですが、住宅地ですのであまり早くは出来ません。
IMG_3535.jpg
無事ブルベを終了して、入庫されました。
IMG_3536.jpg
R7000コンポーネントは、すこぶる調子が良いようです!

交換前はアルテ10Sでしたからねぇ~
IMG_3522.jpg
今朝から導入したケルヒャー新型!
IMG_3521.jpg
旧型下側に比べると大きくなってしました。

でも車の洗車依頼も多くなっているので仕方ない。

サイレント導入を決めました。
IMG_3537.jpg
と思ったら、洗車後に使うコンプレッサーも結構うるさかった。
IMG_3538.jpgある程度エアーガンで水分を吹き飛ばした後、注油します!

点検して終了。

今回の汚れでは落ちないと判断して、高圧洗浄機を出しましたが、通常汚れでは出しません。

もちろん通常洗車と高圧洗車の価格は、違います。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ