fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

ガラスコーティングキャンペーン!

2019/02/24 17:32 ジャンル: Category:LAS
TB(0) | CM(0) Edit

キャンペーン期間中(2019年2月24日から3月10日(日)まで)!

販売価格2万円以上の店頭在庫のヘルメットを追い買い上げ戴いた方限定!
IMG_0750(5).jpg
事前にコーティングしている物もありますが、多少時間戴く場合もあります!
IMG_0748(6).jpg
グロスマット問わずコーティングしますが、コーティングなしでも価格は変わりません!
IMG_0746(4).jpg
参考画像として入荷時のヘルメット!
IMG_3367(4).jpg
今年より当店購入ヘルメットには、購入確認シールを貼らせて戴きます。

表が嫌な方には、裏に貼らせて戴きます。

お取り寄せは、可能です!

2019/02/23 16:52 ジャンル: Category:busch+muller
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0728(4).jpg
ハンドルエンドに取り付けるバックミラーです!

以外でしょうが

2019/02/23 16:43 ジャンル: Category:SCHWALBE
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0716(6).jpg
註文があればワイヤービードも、小径も取り扱いがあれば取り寄せします!
IMG_0715(5).jpg
通常ワイヤービードは、ケブラービードに比べて、200gぐらい重い物もあるので、トレーニングには最適です!

非力な当店のお客様には、向かないですが、元気な高校生とかには良いようです!

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:40 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0729(6).jpg
WhiteSpecialEdition!

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:31 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0734(6).jpg
どんだけぇ~

って言うぐらい在庫ありますが、更に入荷です!

非常に重要なパーツですし、見た目的にも機能的にも!

さぁ~新しいシーズンに向けて!

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:29 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0726(4).jpg
このパッケージも無くなること確実!

使わない人には、色々と言われておりますが?

1番はとにかく高い(笑)

使った人(買った)からは、当店では文句有りません!

たぶん

言ってない人も居るかもしれないです。
IMG_0725(5).jpg
お待たせしたのはこちら!

シーラント!

正直「訳解らない状態」です!

当店では、保障のことを考えて、リムメーカー推奨の物だけに保証は限定させて戴いております。

つまり[MAVIC」のみですね!
IMG_0727(5).jpg
そうそう。

こんなのも入っていますよ!

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:27 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0726(4).jpg
このパッケージも無くなること確実!

使わない人には、色々と言われておりますが?

1番はとにかく高い(笑)

使った人(買った)からは、当店では文句有りません!

たぶん

言ってない人も居るかもしれないです。
IMG_0725(5).jpg
お待たせしたのはこちら!

シーラント!

正直「訳解らない状態」です!

当店では、保障のことを考えて、リムメーカー推奨の物だけに保証は限定させて戴いております。

つまり[MAVIC」のみですね!

メンテナンス価格を格安にして

2019/02/21 23:07 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0686(6).jpg
シーズンオフに、お願いしたいのは、バラすといろいろなことが起こります!

その都度、予定が狂い、次の作業に影響が出てしまいます。
IMG_0687(5).jpg
スプリングが折れていました!

このスプリングは、まだメーカーストックがありましたが、無くなって居ることが多い昨今です!

そのような場合は、相談が必要となります。

コンポーネント交換になる事もしばしばです!

ですので毎年、10月からお願いしているのです。

ご理解いただきますようお願いいたします。

春先に乗りたくなるのは、皆一緒です。

今のところ、予約一杯ですが、通常価格での作業は、空きがあれば入庫出来ます。

少しずつ進めています!

2019/02/21 00:17 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0631(4).jpg
IMG_0633(3).jpg
パーツを外した状態!
IMG_0634(4).jpg
一つ一つクリーニングします!
IMG_0635(4).jpg
組み付けしながらクリーニング確認!
IMG_0636(5).jpg
IMG_0637(6).jpg
IMG_0638(5).jpg
FDクリーニング
IMG_0639(3).jpg
5ピンも固着防止をしっかりと!
IMG_0640(3).jpg
BB組み付けの時には、って機材適所のグリースを塗ります!
IMG_0641(2).jpg
IMG_0642(5).jpg
FD取り付けボルト外した所も汚れています!
IMG_0643(5).jpg
当然クリーニングします!

大変お待たせしました。

2019/02/20 23:56 ジャンル: Category:continental
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0628(5).jpg
GP5000 700/25C入荷!
IMG_0629(6).jpg
GP5000TLR700/28C入荷!

特別限定使用車(数量、期間限定)2月20日(水)まで

2019/02/18 12:08 ジャンル: Category:Wilier Triestina
TB(0) | CM(0) Edit

zero9dasp.jpg
zero9dasp.jpg
期間限定
数量限定
サイズカラー限定
での特別価格です!
この仕様でこの価格は、本当に特別です!
当店締め切りは2月20日(水)までとなります。
消費税、コーティング、ペダル、sp工賃等々は、別途必要となります!

終了!

2019/02/17 12:42 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0559(6).jpg
終了
今月末までの特別価格はキャパ超えましたので、終了です!

通常(シーズン価格)では、大丈夫です!

御相談下さい!

チューブラータイヤの入荷!

2019/02/16 18:08 ジャンル: Category:vittoria
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0525(4).jpg
入荷時は工場でエアーテストしておりますが、すっかりエアーは抜けております。
IMG_0526(6).jpg
再度エアーを入れてピンホールチェックをします。

3日たったら、エアーの抜け具合を見て、抜けているタイヤのバルブのジョイントをもう一度チェックします。

そしてもう一度エアー入れます!
IMG_0527(6).jpg
Proがテストしていた、トレッドが入荷です!

今週は、バレンタインですね!

2019/02/11 12:12 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0305(6).jpg
木曜日は定休日ですので!
水曜日までに来店もしくは、無くなるまで、いらしたお客様限定!
キットカットを一個差し上げます。

大変お待たせしました。

2019/02/09 09:42 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0270(6).jpg

サイト

取り扱いを開始しました!

2019/02/08 21:34 ジャンル: Category:AIR FIT
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0256(6).jpg
色々と説明が必要な商品ですので、是非ハートレートのベルトでお悩みの方は!

大変お待たせしました。12speedの販売開始です!

2019/02/08 16:31 ジャンル: Category:SRAM
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0201(5).jpg
InterMAX木下さん!
IMG_0203(4).jpg
対応ホイールとは言っても2019以前モデルは、含まれないことが多いです!
IMG_0175(5).jpg
スタートは、油圧ディスクから
IMG_0174(5).jpg
ノーマルタイプ(キャリパーワイーヤー式)は後から
IMG_0167(6).jpg
SRAMe-TAP1×12で組むとこんなにスッキリ!
IMG_0169(7).jpg
チェーン滑落防止の刃先にも注目!
IMG_0171(7).jpg
FDは、タイヤクリアランスをしっかり保った設計!
IMG_0170(7).jpg
パワーメータ付きのクランクもかっこよくなりました!
IMG_0195(7).jpg
クランクでは無く、ギヤ側にパワーメータユニットが入っているとのこと!
IMG_0196(6).jpg
某R社のギヤ版のようにAW/IN一体型!
IMG_0194(6).jpg
IMG_0181(6).jpg
パッケージデザインも抜群に格好いい!
IMG_0178(7).jpg
Aeroタイプもあり!
IMG_0176(5).jpg
ノーマルクランクも新型デザイン!
50/37
48/35
46/33
の三種!
IMG_0179(6).jpg
意外にリーズナブル!
IMG_0172(7).jpg
なんとTOP10Tのみ
IMG_0173(7).jpg
10/26
10/28
10/33
の三種
IMG_0213(6).jpg
完全新型のチェーン!
IMG_0182(6).jpg
BBも新型!
DUB
IMG_0204(6).jpg
11スピードでも好評だったフロントディレーラーも更に進化!
IMG_0206(6).jpg
インナープレート形状の再設計!
IMG_0210(6).jpg
更にスタイリッシュになったRD
IMG_0208(7).jpg
当然RDも新型!
IMG_0209(6).jpg
プーリー形状も再設計!
IMG_0184(5).jpg
詳しくは、店頭で!
IMG_0183(6).jpg
三連休の註文ならGWに間に合うかもしれません!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ