fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

軽量チューブの入荷です!

2018/05/30 15:59 ジャンル: Category:HTR
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6543(1).jpg

開店早々!

2018/05/30 15:58 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6533(1).jpg
でかい車が駐車場を塞いでしまいました。
IMG_6531(1).jpg
当店のキャラバンの倍はするMAVICカーです!

完成しました。

2018/05/30 00:27 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6508(1).jpg
IMG_6509(1).jpg
IMG_6511(1).jpg
IMG_6510(1).jpg

タイミングが合えば、

2018/05/28 22:58 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6463(1).jpg
メンテナンス入庫も可能です。
IMG_6460(1).jpg
勿論、閑散期料金ではありません。
IMG_6461(1).jpg
こんなにドロドロ。
IMG_6464(1).jpg

試乗会に向けて準備です!

2018/05/25 22:03 ジャンル: Category:試乗会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6412(1).jpg
営業時間は出来ませんので終了後!
IMG_6411(1).jpg
マシンのチェック磨きを閉店後に!

試乗している時にトラブルは、起こしたくないですから。

NBSさんから借りている大事なマシンですから、少しでも綺麗に。

フレームだけでもピカピカに!

久しぶりに試乗車届きました。

2018/05/25 12:03 ジャンル: Category:試乗会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6376(1).jpg
IMG_6377(1).jpg
IMG_6378(1).jpg
試乗は、予約が必要です。

5月25日(金)閉店まで受付5月26日(土)試乗

5月26日(土)閉店まで受付5月27日(日)試乗

2017/18年50万以上のマシンもしくは30万以上のフレーム購入者は参加費無料

過去購入者は3,000円(一台)

メーカから借りるのに、送料が掛かっております。

返す時にはきちんとしたいので整備代も掛かります。

参加費ご理解下さい。

ノーヘル禁止、ペダルは自分の物もの使用下さい。

事故、損害等の責任は総て自己責任でお願いします。

当店では一切の責任を負いません。

一般参加者はお断り!

乗車前に、身分証明書と1万円を預かります。

再入荷!

2018/05/23 16:03 ジャンル: Category:ogk
TB(0) | CM(0) Edit

ヘルメット、シューズの試着には、先に3,000円支払い御願い致します。
購入した場合には、3,000円値引き致します。
IMG_6309(1).jpg
IMG_6308(1).jpg
IMG_6306(1).jpg
IMG_6307(1).jpg
IMG_6305(1).jpg
IMG_6304(1).jpg
IMG_6303(1).jpg

テストサドル二種入荷!

2018/05/23 16:00 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6301(1).jpg
IMG_5556(1).jpg
テストには条件があります。
店頭にて確認下さい。
自己責任でお願いします。
原状復帰が条件です。
交換は、ご自分でお願いします。

しばらくお店にありましたが

2018/05/22 14:31 ジャンル: Category:CARRERA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6271(1).jpg
晴れた今日、晴れてお嫁に行く事が出来ました。
IMG_6272(1).jpg
最近では珍しいSilverパーツのセレクトです!
IMG_6273(1).jpg
格安にする為、一部当店のテストステムなどを使用しております。

先日イベントの帰りに

2018/05/22 14:28 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6104(1).jpg
イベントの現場が酷い天気だったらしく、洗車依頼を受けました。

洗車で不良箇所が見つかると言う事と、Proに定期的な確認をして貰う。

大事な事を解っていらっしゃいます。

皆様にお願い。

2018/05/21 21:08 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

営業時間以外は、労働基準に触れますので対応出来ません。

サラリーマンですと現在はそうですよね?

でもひっきりなしにテロされます。

はっきり言って死にます。

自分の不注意から招いた事故とはいえ皆さんが忘れている事があります。

先年の事故で、私は普通の体では無いという事を。

ですので、今一度お願いです。

ご理解戴けないのなら他を当たって下さい。

正直無理難題言われても対応出来ませんから。

ご理解戴けないのなら仕方が無いです。

営業中は当然店頭が最優先です。

朝早く連絡する人、夜遅く夜中に連絡する人。

そちらは自分だけと思って居ますが受ける方は大変です。

営業時間をわきまえて下さい。

営業していないから遊んでいるわけでは無いのです。

お客様がいない時じゃないと出来ない事が沢山有ります。

食べ物屋の仕込みと同じです。

とにかくほぼすべて一人でやっているんです。

ご理解戴けず不便だと思うのであれば、今後の事も考えて店を替えて戴いて結構です。

私の身体はこれ以上悪くなる事はあっても、良くなる事はありません。

フリーボディ交換!

2018/05/20 22:33 ジャンル: Category:FULCRUM
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6105(1).jpg
カンパニョロ用からシマノスラム用に交換です!


定休日ですが、

2018/05/17 22:00 ジャンル: Category:vittoria
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6034(1).jpg
IMG_6036(1).jpg
お客様の要望ですと、明日の金曜日に作業をすると、リムセメントです。

乾かないわけでは無いが、悪い条件が整えば不安です。

となれば、今日!

昨日の入荷の後エアーチェック。

その後、朝から作業に取りかかる。

①タイヤのエアーチェック。
②ホイールの振れ取り
③タイヤ側にリムセメントを塗る。
④リム側にリムセメントを塗る。
⑤タイヤを装着。
⑥タイヤのセンターだし
⑦ホイールバランスを取る
⑧24時間放置

音なり。

2018/05/16 23:19 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6004(1).jpg
実は、これが1番やっかいな問題。

毎年メンテナンスしていない。

雨の中の走行。

原因は色々です。

しかし、解決には非常に時間が掛かります。

現在作業は、総てお預かりとなっております。

2018/05/16 12:03 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5978.jpg
閑散期料金でシーズンも行っておりましたが、今季からは通常料金になります。

閑散期(1月から2月いっぱい)料金は、今まで通りです。

雨のイベントから帰ってきました。

2018/05/14 22:44 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5927(1).jpg
ブレーキシューほぼ無くなって居ました。
IMG_5928(1).jpg
IMG_5929(1).jpg
雨の中の走行で、のりが取れにくくなっていました。
IMG_5931(1).jpg
リフレクターエンドキャップ
IMG_5930(1).jpg
完成!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ