fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

大変お待たせしました。

2018/02/28 21:55 ジャンル: Category:colnago
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3724(1).jpg
新入学シーズンです。
IMG_3725(1).jpg
通学車も売れます。
IMG_3726(1).jpg

本当に失敗作?

2018/02/27 17:00 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3698(1).jpg
あちこちでズタボロに言われておりますが
IMG_3699(1).jpg
プレート形状も変わっております。

ワイヤーの処理の進化は凄い物があります。

でもそれだけの進化では無いのです!

105はⅠ番リーズナブルにアップデートされてしまいました!

スモールパーツ

2018/02/27 11:48 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3690(1).jpg
も、取り寄せします。

取り寄せ品は、お客様送料負担!

当店は振込手数料負担とさせていただきます。

DeFeetクイックステップソックス入荷しました!予約のみ

2018/02/27 11:47 ジャンル: Category:DeFeet
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3681(1).jpg
予約分ですが、店頭に引き取り先着3名には、プレゼントあり!
IMG_3682(1).jpg
プレゼントはMのみとなります。



久しぶりに凄いマシンが入荷していましたが、既に店にはありません。

2018/02/24 13:54 ジャンル: Category:colnago
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3611(1).jpg
大変お待たせしました!
IMG_3612(1).jpg
註文の後納期までに時間が掛かりC64が発表されましたが、全くそちらには興味が無いお客様!
私もダイレクトマウントは嫌いなんです。
IMG_3613(1).jpg
どんなに凄くてもやっぱりシートポストも○が良いです。
IMG_3610(1).jpg

ROTOR~ROTOR

2018/02/21 15:14 ジャンル: Category:ROTOR
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3569(1).jpg
3D+~3D24に変更!
IMG_3570(1).jpg
その理由は意外です!

MAVIC2018 USTチューブレス入荷!

2018/02/19 15:49 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3476(4).jpg
IMG_3477(4).jpg
キシリウム プロ UST
IMG_3480(4).jpg
IMG_3478(4).jpg
キシリウム エリート UST

メンテナンス入庫!長らくお待たせしました。

2018/02/19 13:19 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3214(3).jpg
IMG_3215(3).jpg
IMG_3525(1).jpg
スモールパーツで生き返りました!

RDパーツはITALIAから?

フレームパーツはフランスから?
IMG_3508(1).jpg
RDリスプレーエンドもそのままでは無く、タップを掛けております。
IMG_3509(1).jpg

大変お待たせしました。

2018/02/17 11:52 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3186.jpg
DSC_3194.jpg
DSC_3203.jpg
DSC_3210.jpg
DSC_3218.jpg
DSC_3225.jpg
フルメンテナンスで入庫!
BBリーマ
BBTAP
HEDリーマ
RリスプレイエンドTAP
Rエンド角修正
ボトル穴TAP
ワイヤーアジャスターTAP
BB交換
HEDベアリング交換
CN交換コーティング
BRケーブル交換
シフトケーブル交換
ハンドルテープ交換
FDスキッドプレート交換
BB下ワイヤーリード交換
クレストヨンドガラスの鎧コーティング

消耗品のチェックも忘れずに!

2018/02/12 15:04 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3144.jpg
シマノ11Sから採用されている
DSC_3131.jpg
LOW側、音鳴り防止、チェーンガイドの役目を果たしているスキッドプレート!

消耗するとアウターに上がりにくくなります。

勿論きちんとセッティングが、合っていることが前提ですが、最近セルメンテナンスや、Racingマシンの専門店外の整備で、パーツの性能が引き出されていないマシンが多いです!

人気が止まりません!

2018/02/10 10:37 ジャンル: Category:SHAKES HOOD
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3223(4).jpg
大変お待たせしました。

現在店頭在庫はありません!

油断していた。

2018/02/10 09:44 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3216(4).jpg
よし今日の気温なら!

メンテナンス待ちの車両に連絡を取る!
545486.jpg
ホースをセット後、水が全く出ない。

連日の寒さで、ホースが完全に凍っていた。

あちゃ~

カガミの甲冑、最終工程フレーム編!

2018/02/09 10:38 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3204(4).jpg
IMG_3205(4).jpg
IMG_3206(4).jpg
IMG_3207(2).jpg
IMG_3208(4).jpg
「カガミの甲冑」は非常に良い物なのですが、最終工程で変化があります。

最後にポリッシャーを使うか否かです。

マットカラーには、「カガミの甲冑」は推奨しません。

マットカラーフレームには、が「ガラスの鎧」がお奨めです!

カガミの甲冑、最終工程

2018/02/08 22:22 ジャンル: Category:クレストヨンド
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3192(1).jpg
一日たって大分落ち着きました。

大きなポリッシャーだとパワーがあり、ヘルメットを吹っ飛ばす可能性があるので、このポリッシャーです!
IMG_3193(3).jpg
それでもポリッシャーを掛けたのとの違いは歴然です!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ