fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

じぇじぇじぇの国からの依頼です。

2016/10/31 18:27 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4941(1).jpg
こちらも毎年入庫して戴いております。
IMG_4942(1).jpg
ブラケットカバー交換でイメージ変わりましたね。

そろそろ山間部では、雪の心配も!

2016/10/31 11:50 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6046_201610311148529c2.jpg
クルマのタイヤもスタッドレスに
IMG_7750_20161031113934d76.jpg
真っ先に寒くなるのは指先と
IMG_7749_20161031113936063.jpg
つま先

早めに準備しないと、人気どころは欠品になりますよ。

開店記念セール最終日!

2016/10/30 12:02 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

本日、開店記念セール最終日です!

毎年参加されているお客様は、知っていると思いますが。。。

あの一日限りの超特価です。

参加できない方には申し訳ありませんが、と言う事です。

18時丁度きっちり終了です。

毎年メンテナンス入れてくれます。

2016/10/29 12:07 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4854(3).jpg
今回の大仕事はROTORクランクに交換!
IMG_4857(3).jpg
ハンドルテープを2トンかラーに
IMG_4858(3).jpg
ブレーキレバーブラケットカバーをスケルトンに
IMG_4855(3).jpg
イメージチェンジでボトルゲージも交換。
IMG_4856(3).jpg
本当に特注したワッシャー

わからないですよね

2017MAVICCOSMICプロカーボン

2016/10/27 14:22 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4748(3).jpg
長い人気商品のCOSMICプロカーボンがフルモデルチェンジです。
IMG_4745(3).jpg
IMG_4749(3).jpg
IMG_4746(3).jpg
IMG_4750(3).jpg
175,000円税抜き

またまた、お客様に言われ。

2016/10/26 13:51 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_0159.jpg
ミノルさん何やっているんですか?

ミノル
え?

ケーブルカットした後のエンド処理だよ。

お客さん
カットしたままじゃダメなんですか?
千枚通しで拾えるって話はよく聞くけど?

ミノル
どっちが処理した後か解りますよね?

2016/10/25通常営業致します。

2016/10/24 22:26 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit


実家から今朝、訃報が届きました。

2016/10/22 10:44 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

今日、明日は通常営業致しますが、明日の閉店後に実家に向かいます。

その後の営業は、今の所不明です。

Facebookにて告知しますので、ご理解いただきますようお願いします。

予約分入荷

2016/10/21 14:42 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4566(3).jpgWINTER OVERSHOES
(ウォータープルーフ・ウィンターシューズカバー)

 ウィンターライドに最適なプロ仕様のウォーター&ウィンドプルーフシューズカバー。
ポリウレタン&マイクロファイバー素材を熱融着でシームレスに成型したアッパーとYKK防水ジッパーで雨からシューズをしっかり保護します。ソールは滑りにくいラバーソールになっています。ロゴとパイピングは反射素材で夜間ライドの安全性を向上させます。

■マテリアル:ポリウレタン & マイクロファイバー熱融着+YKK防水ジッパー
■アウトソール:ラバーグリップ
■サイズ:S(36-39)、M(39.5-43)、L(43.5-46)、XL(46.5-49)
■カラー:ブラック

税抜価格:6,180円
IMG_4567(3).jpg
R4B UOMO
IMG_4563(3).jpg
Cyrano R3 Aluminum Seat Post
■フィジークのこだわりを持って、革新的なディテール、シンプルかつエレガントなデザインを実現
■一般的な7mmの円形レールから、高さ10.3mmの楕円形状のレールに対応
もちろん、フィジークが誇る、3次元で編みこんだカーボンブレイデッドレール(7×9mm)にも最適です
■サドルシェル(ベース)との接触を避けるため高さを抑えたウルトラロープロファイルアッパークランプ
■安定性と固定力に優れる前後に長いウルトラワイドロワークランプ
■ワイドなアジャスト範囲(-5度〜20度)
■1フィンガーで調整できるフロントアジャスターホイール
■上下クランプのレールと接するエッジを曲面処理し、カーボンレールにも優しい形状
■前後・左右でチューブ内面の厚みを変えたディファレンシャルウォールで、軽量化と剛性を両立
■チューブ先端の肉厚を薄く切削し、アングル(斜め)カットを施し軽量化
■サドル高の位置決めにも便利な、泥などの侵入を抑えるシリコン製カラー付属
マテリアル7075アルミ
ステンレスボルト
サイズ27.2 mm×330mm
27.2 mm×400mm
31.6 mm×330mm
31.6 mm×400mm
セットバック25mm
レール幅42mm
重量235g(31.6-330mm)
価格(税抜): 10,350円

2017カレンダー予約分入荷!

2016/10/21 14:32 ジャンル: Category:j-sky
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4564(3).jpg

予約分入荷!

2016/10/21 14:26 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4561(3).jpg
■加速度センサー内蔵で、減速を感知すると、モードがハイ点灯(約2.5秒間)で光るキネティックモード搭載。*1
■デイタイムライトとしても使える、面発光で約50ルーメン(キネティックモード時)の明るさのUSB充電式セーフティライト
■ラバーバンドで簡単に取付でき自転車にピッタリフィット*2
■3モードの発光パターン(ロー・点滅・ラピッド)
■リチウムイオンポリマー充電池
■モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
■バッテリーインジケータ搭載
■電池残量が少なくなると発光パターンが点滅に切替るバッテリーオートセーブ機能*3
■充電用MicroUSBケーブル付属
■オプションのシャープエアロ用ラバーベースで、より鋭角なシートポストにも取付可能(対応パイプ周長 約95~155 mm)


*1ブレーキと完全に連動するものではございません。取付位置や、走行速度・気象条件等によっては、加速度センサーが反応しない場合がございます。後続車両との車間距離を十分に取り、走行して下さい。
*2取付けは、シートポスト推奨です。
*3電池残量が少なくなるとスイッチが点滅し、点灯パターンが自動で点滅に切り替わり、その後約1時間使用可能。

IMG_4562(3).jpg
■約100ルーメンの小型・軽量、充電式ヘッドライト
■簡単に着脱できるラバーバンド取付け
■リチウムイオン充電池
■バッテリーインジケータ搭載
■充電時間は約1.5時間
■USBケーブルが不要のUSB直挿し充電方式
■点灯/点滅の2モード
IMG_4568(3).jpg
DemoBOXで、確認出来ます。
IMG_4569(2).jpg

朝晩寒くなってきましたね。

2016/10/20 23:46 ジャンル: Category:TWO WHEEL COOL
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4511(2).jpg
爪先だけのシューズカバー。

バックルの調整が可能というメリットがあります。

特別価格にて販売します。

10月23日(日)閉店までです。

パーツディグリーザー入荷

2016/10/20 01:02 ジャンル: Category:wakos
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4498(3).jpg

報告書。

2016/10/17 20:51 ジャンル: Category:営業
TB(0) | CM(0) Edit

一応、ご迷惑をお掛けしたかもしれませんので。

金曜日あたりから、姉がおかしいと連絡は貰って居た。

入院した事も伝えられた。

日曜の夜に、ご飯食べているときにおふくろさんから連絡があり、取り合えずこちらから連絡すると。

話しがおかしい。

しかし何か腑に落ちない。

イマイチ、しっくりこない。

姪っ子に確認の電話を入れた。

おふくろさんの話とはだいぶ違っていた。

これは出発。

21時頃かな?盛岡を出る。

いつも通りでは無く、高速一戸ICまで高速使う。

何故って思うほど、スムーズに進む。

高速おりて4号線を北上、実家に着くまでもスムーズ。

ノンストップ。

実家に着いたら、あれ?カギ持っていない?

おふくろさんが、気が付いてカギ開ける。

夜中まで色々話して、翌朝色々相談する。

姉貴の旦那から電話がある。

取り合えず、家に向かう。

色々説明聞いて、病院に向かう。

面会許可が出て、姉貴の部屋に。

想像していたよりも酷い。

決断していなかったら、意識が無くなってから、来る事になっていたと思う。

その後、おふくろさんと食事して、姉貴の家におくって、盛岡に向かう。

次回、姉貴の事で、帰る事になると、何日かお休み戴く事になりそうです。

大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ