fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。
-別アーカイブ  [ 2015-10- ] 

<< 前- |  2015-10-  | 翌- >>

メンテナンスとコンポーネント交換

2015/10/27 16:39 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5701.jpg
ついにカンパニョロデビュー!

一石二鳥?

2015/10/25 13:29 ジャンル: Category:TOPEAK
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5654.jpg
一見するとただのポンプ!
IMG_5653.jpg
しかーし!

なんと簡易スタンドと一体!
IMG_5655.jpg
IMG_5656.jpg

久慈からのメンテナンス2台目。1台目は記載忘れ。

2015/10/24 15:44 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5589.jpg
フルメンテナンス

タイヤ交換
IMG_5590.jpg
プーリー交換

チェーン交換
IMG_5592.jpg
BB交換
IMG_5593.jpg
ハンドルテープ交換

お客様の都合(希望)により、ワイヤ交換しない場合ワイヤーを抜かない(取り外さない)ので正常にクリーニングは出来かねます。

日本製です。

2015/10/23 12:23 ジャンル: Category:RXL
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5558.jpg
IMG_5559.jpg
IMG_5560.jpg
IMG_5561.jpg
IMG_5557.jpg
IMG_5563.jpg

小物

2015/10/23 12:19 ジャンル: Category:TIOGA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5568_20151023115115810.jpg
シートバインダー
IMG_5569_2015102311511660a.jpg
HED CAP
IMG_5574_201510231151195fc.jpg
カーボンスペーサー
IMG_5573_20151023115121292.jpg
アルミスペーサー

展示会で気になった商品入荷”

2015/10/23 11:50 ジャンル: Category:FINISH LINE
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5565.jpg
こちらはお客様向きではありません。

何故なら濃縮タイプです。
IMG_5566_20151023114834458.jpg
スピードプレイに代表される、金属同士の組み合わせに威力を発揮する潤滑剤です!

自転車ケミカルの王様?

2015/10/16 17:14 ジャンル: Category:FINISH LINE
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5176.jpg
ペダル専用オイルだってよ!
IMG_5175.jpg

モータースポーツで有名なヘルメット入荷!

2015/10/16 13:46 ジャンル: Category:SUOMY
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5389.jpg
当店はWEBショップの展示場ではありません。
ヘルメット、シューズの試着には、先に3,000円支払い御願い致します。
購入した場合には、3,000円値引き致します。
IMG_5390.jpg

サドルは本当に難しいです。

2015/10/16 09:54 ジャンル: Category:SMP
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5262.jpg
合う人には、何も問題無いのですが、合わない人には大問題!
IMG_5263.jpg
各社テストサドルも用意してお待ちしております。

テストサドルは無料ではありません。

当店も問屋メーカから購入しております。

試乗には、一回3,000円戴きます。

3個テストしたいのであれば9,000円です。

購入時に1個分は値引き致します。

交換は、ご自身で御願い致します。

当店以来の場合には、別途工賃が掛かります。

工具の貸し出しは致しません。

ハートレートと言えば、こちらでしたね!

2015/10/16 09:42 ジャンル: Category:POLAR
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5366.jpg

最近スタンダードになりつつあるチェーンキャッチャー!

2015/10/16 09:38 ジャンル: Category:ROTOR
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5371.jpg
それぞれ、特徴があります。

楕円はギヤには必須ですね!

人気のブレーキシュー再入荷です!

2015/10/16 09:32 ジャンル: Category:KOOLSTOP
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5367.jpg

契約更新に!

2015/10/16 09:22 ジャンル: Category:continental
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5288_201510160911592dd.jpg
ロードタイヤに新型発表はありません。
IMG_5289.jpg
メインとなるのはグランプリシリーズ!
IMG_5290.jpg
人気の衰えないGP4シーズン(プロテクターつき)、ゲータースキン(プロテクターつき)

人気チューブラーコンペティション、スプリンターゲータースキン(プロテクターつき)
IMG_5291.jpg
IMG_5292.jpg
IMG_5293.jpg
IMG_5294.jpg
IMG_5295.jpg
IMG_5296.jpg
IMG_5297.jpg
IMG_5298.jpg

新製品入荷です。

2015/10/15 23:50 ジャンル: Category:GARMIN
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5365.jpg
上位を目指すサイクリストの要望に応えたEdge 520J
常に進化を続けるEdgeシリーズに、トレーニングやデータ収集に重点を置いた最新モデル、『Edge520J』が登場しました。

自己の体力作りはもちろん、ライド中のペダルやフォームを改善して無駄を省いた自分により良い姿勢の追及をしたり、とにかく弱点のみを克服したい時のトレーニングがしたい、今の自分のサイクリングレベルはどのくらいかなど、こうした要望に応えました。
そして、洗練された数々のトレーニング後は、一つの区切りとして、セグメントで他のサイクリストと競争してみてはいかがでしょうか。
今までトレーニングを積み重ねてきた現在の自分の力は果たしてどのくらいなのか、あなたの競争心を目覚めされるかもしれません。

ANT+に対応する心拍計、パワー計の他、VIEB-JやEdgeリモート、シマノDi2も接続可能に。スピード/ケイデンスセンサーは、スピードセンサーとケイデンスセンサーがそれぞれ単体となり、異形フレームバイクやミニベロにも対応し、かつ装着が簡単になりました。

Garmin社のクラウドサービスであるGarmin Connectでは、取得したデータの解析をしたり、世界中で数百万人のユーザーとデータの交換や共有もできる無料コミュニティサイトがご利用頂けます。
スマートフォンアプリ、Garmin Connect Mobile(android/iOS)をインストールすることで、「Garmin Connect」のデータ確認や、Bluetooth通信を利用すると、通知機能、天気予報、降水確率、風量や風向きの確認もできます。
ガーミン520

暗くなるのが早くなりましたね!

2015/10/15 23:46 ジャンル: Category:lezyne
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5372.jpg
最近、毎日危険なスポーツバイクと遭遇します。
IMG_5375.jpg
前だけではなく後も重要です。

一般車と違いリフレクターが装備されていない自転車も沢山有ります。

違反だからではなく、自己防衛です。
IMG_5376.jpg
ポンプもいざ使うときに壊れて居たり、ダメダメポンプで痛い目に遭ったなんて話もよく聞きます。

パンクする前に確認しておきましょう。
IMG_5373.jpg
携帯工具も重要です!

シーズンも終わりに近いですが、消耗品の点検忘れないようにしましょう!

2015/10/15 23:37 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5369.jpg
気温が下がると硬化したゴムは、使い物になりません。

安全のために交換しましょう!
IMG_5370.jpg
変速レスポンスが悪いのは、チェーンの減りが影響しているかもしれません。
IMG_5368.jpg

多分今年最後かなぁ(最後にしたい)

2015/10/15 14:57 ジャンル: Category:展示会
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5155.jpg
人気も少ない盛岡駅に
IMG_5156.jpg
夜行バスに乗って

バスの中で思わぬ人(常連さん)に出会う
IMG_5159.jpg
東京駅に
IMG_5165.jpg
待ち合わせして(東京駅から)上野駅に向かう
IMG_5166.jpg
途中で合流して徒歩で会場に向かう!
IMG_5168.jpg
会場を後にして別会場に!
IMG_5167.jpg
Continentalタイヤ他を取り扱い問屋さんに
IMG_5288.jpg
会場を後に、した後同じビルで食事。
IMG_5301.jpg
前回割引券を貰ったこちらで一休み
IMG_5302.jpg
出で来たらすっかり暗くなっていました。
IMG_5305.jpg
東京に戻ってきました。

送迎バスで無料!
IMG_5310.jpg
前から気になっていたラーメンストリート向のカレー屋さん。
IMG_5312.jpg
アーモンド入れました。
IMG_5311.jpg
バス出発までは、まだまだ時間があり長いので、今度はラーメンストリート!
IMG_5314.jpg
東京駅らー麺セレクト
IMG_5313.jpg
濃厚豚骨
IMG_5315.jpg
厚切りチャーシュー
IMG_5316.jpg
豚骨では珍しい太麺
IMG_5317.jpg
JRバスは、国際興業と違って出発が遅い
IMG_5332.jpg
無事戻ったつもりしておりましたが20分近く早く到着!

あり得ない!
IMG_5333.jpg
早く帰りたったドライバーの都合としか思えない。

何故なら速く走るには車内は不快です。

その昔、日本の自転車界のサプリメントと言えば、これだった!

2015/10/12 11:53 ジャンル: Category:サプリメント
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4803.jpg

代理店が変わってから初の展示会!高級感が漂う展示ですね。

2015/10/12 11:44 ジャンル: Category:Lightweight
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4797_20151012114152107.jpg
センターはカガミです!
IMG_4798_20151012114153824.jpg
IMG_4799_201510121141551ae.jpg
IMG_4800.jpg

やはりスリックタイヤでは心配?な人に

2015/10/09 19:31 ジャンル: Category:HUTCHINSON
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4776_20151009192946b30.jpg
IMG_4778_201510091929498b8.jpg
IMG_4777_20151009192948769.jpg
IMG_4779_20151009192950235.jpg

サングラスだけでは無いのです!

2015/10/06 12:03 ジャンル: Category:ルディプロジェクト
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4761.jpg
IMG_4762.jpg
IMG_4763.jpg
IMG_4764.jpg
IMG_4765_201510061201053ed.jpg

やっぱりチネリはコレでしょ!

2015/10/06 11:53 ジャンル: Category:CINELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4760.jpg
IMG_4805.jpg
IMG_4804.jpg

イタリアサドルメーカーの老舗の一つ!

2015/10/05 15:59 ジャンル: Category:san marco
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4752_20151005155451cd8.jpg
IMG_4753.jpg
IMG_4754.jpg
IMG_4755_201510051554549ec.jpg
IMG_4751.jpg
IMG_4756_20151005155553b04.jpg
IMG_4757.jpg
IMG_4758.jpg
売れなくなったら辞めるのは、簡単かもしれませんが、体に接する部分は、非常に重要です!

契約の問題もありますが、そう簡単に辞めるわけにはいきません!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ