fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。
-別アーカイブ  [ 2015-09- ] 

<< 前- |  2015-09-  | 翌- >>

入門用アルミフレームに105/11s

2015/09/22 09:56 ジャンル: Category:FELT
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_8058.jpg
2015モデルですが、お奨めです。
DSC_8066.jpg
DSC_8070.jpg
DSC_8075.jpg

2016年モデル納車一号車

2015/09/19 16:47 ジャンル: Category:Wilier Triestina
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4357.jpg
IMG_4358_20150920114252897.jpg
IMG_4359_20150920114254df7.jpg
IMG_4360_2015092011425503f.jpg
納車済みですので店頭在庫は有りません。

やっぱりカンパが合うフレームですよね!

2015/09/18 15:11 ジャンル: Category:RIDLEY
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4308_20150918150935c01.jpg
完成しました。

納車済みですので店頭にはありません。

トライアスリートが自分の気に入ったマシン作りブランドにしたシーポ!

2015/09/18 10:56 ジャンル: Category:CEEPO
TB(0) | CM(0) Edit


IMG_4207.jpg
IMG_4206.jpg
IMG_4205.jpg

進化した

2015/09/17 22:52 ジャンル: Category:NEILPRYDE
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4180.jpg
IMG_4182.jpg
IMG_4194_20150917224900bef.jpg

新色登場!

2015/09/17 22:37 ジャンル: Category:PENNAROLA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4200_201509172234057fb.jpg
IMG_4202.jpg
IMG_4204.jpg

しっかりした取説で安心ですが、見落としが無いかセミナー受けてきました。

2015/09/17 22:28 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4064_20150917222622da2.jpg
IMG_4065_201509172226246ce.jpg
IMG_4074_20150917222625911.jpg
IMG_4075_20150917222626fcc.jpg

こんなに展示したら

2015/09/14 00:21 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3912.jpg
売れるのだろうか?

脳まで守るシステム。

2015/09/14 00:19 ジャンル: Category:RH+
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3885.jpg
IMG_3886.jpg
IMG_3888.jpg
IMG_3887.jpg
IMG_3889.jpg

ブリヂストンが誇るスポーツサイクル!

2015/09/12 17:27 ジャンル: Category:ANCHOR
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3776.jpg
新型カーボン導入!
IMG_3778.jpg
IMG_3779.jpg
IMG_3785.jpg
IMG_3787.jpg
IMG_3786.jpg
IMG_3830.jpg
おっさん被るなよぉ
IMG_3836.jpg
IMG_3835.jpg
IMG_3832.jpg
IMG_3831.jpg

新技術”

2015/09/12 17:09 ジャンル: Category:vittoria
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3850.jpg
コルサシリーズはパターンが全く違います。

価格も本当にレーシングです。
IMG_3851.jpg
リムセメントに変わるマジックスティックです!
IMG_3852.jpg
ルビノProも価格高騰です”
IMG_3859.jpg
IMG_3860.jpg
IMG_3861.jpg
IMG_3862_2015091217020872b.jpg
IMG_3863_20150912170209d17.jpg
IMG_3864.jpg
IMG_3865.jpg
チューブラー
IMG_3866.jpg
マウンテンタイヤもブランド統一です。
IMG_3869.jpg
IMG_3871.jpg
IMG_3873.jpg
IMG_3874.jpg
俺みたいなファットなタイヤ!
IMG_3870.jpg
サイスポ中島web編集長とバッタリ”

2015/09/12 16:55 ジャンル: Category:asrvte
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3853.jpg
サドル分解モデル”
IMG_3855.jpg
IMG_3856.jpg
IMG_3857.jpg
IMG_3875.jpg
IMG_3876.jpg
IMG_3877.jpg
IMG_3878.jpg
IMG_3879.jpg
IMG_3881.jpg
IMG_3882.jpg
IMG_3883.jpg
IMG_3884.jpg
基本サドル形状に変更されたモデルが出ていました。

マウンテンバイク、タイムトライアル、トライアスロン向きモデルも出ていました。

イタリアらしいカラーデザインも魅力ですね。

古いつきあいのブランドです。

2015/09/12 16:42 ジャンル: Category:MAXXIS
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3841.jpg
開発にも一役絡んでいるので思い入れがあります。
IMG_3842.jpg
IMG_3843.jpg
IMG_3844.jpg
IMG_3845.jpg
IMG_3847.jpg
IMG_3848.jpg

毎年毎年新型ですかぁ~

2015/09/12 16:34 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3913.jpg
IMG_3914.jpg
IMG_3915.jpg
IMG_3916.jpg
テストサドルやら、新型テープを出されたら弱小自転車屋は着いて行けません。
IMG_3900.jpg
IMG_3901.jpg
IMG_3903.jpg
IMG_3902.jpg
IMG_3904.jpg
IMG_3905.jpg
IMG_3906.jpg
IMG_3907.jpg

展示会には、面白いものが沢山!

2015/09/12 14:44 ジャンル: Category:Panaracer
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3896.jpg
IMG_3895.jpg
IMG_3894.jpg
IMG_3893.jpg
IMG_3892.jpg
今回はカットモデルがありました。

先日の展示会でお願いしていた物が早速とどきました。

2015/09/12 13:08 ジャンル: Category:ogk
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3971_20150912130328f23.jpg
ヘルメットのアジャスターに問題があり交換を促していたパーツ。

無くなったので送ってとお願いしていた。

WG-1の部品。

初期生産分は、交換が必要です。

不具合が感じている方は、購入店に相談下さい。
IMG_3975_201509121303303d1.jpg
そしてお願いしていたハンドルテープも。

もともと大阪グリップ工業でOGKですから、グリップはお得意企業ですね!
IMG_3976_20150912130331214.jpg
今回はBT-02白と黒のみ他のカラーは取り寄せ可能です。

開店記念セールスタートです。

2015/09/11 18:58 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

開店記念セール開催!
新車購入の商談の時期と重なっておりますので、店頭での販売は、通常価格とさせて戴きます。

寒くなってきましたね。

2015/09/08 14:21 ジャンル: Category:イナーメ・スポーツアロマ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3762.jpg

再入荷!

2015/09/08 14:20 ジャンル: Category:サプリメント
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3761.jpg

季節商品です。

2015/09/08 14:14 ジャンル: Category:SPORTFUL
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3763.jpg
少しだけの入です。

再入荷!

2015/09/08 14:07 ジャンル: Category:カンパニョロ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3759.jpg
スプロケットも種類が多くなり何を置いても良いのか解りません。

再入荷です。

2015/09/08 14:05 ジャンル: Category:MICHELIN
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3760.jpg
輸入元に在庫が無くなりしばらく欠品しておりましたが、再入荷しました。

完成しました。

2015/09/08 13:01 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3766.jpg
随所に新旧の結合です。

2015/09/07 22:23 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3748.jpg
古い自転車は、とにかく精度が悪かったんです!

って言うか、メーカーの仕事では無かった!
IMG_3749.jpg
何故なら、工業製品では無かった!

職人の息づかいが伝わる?(かもしれない)工房製品です。
IMG_3750.jpg
精度を上げるのは販売店の役目!
IMG_3751.jpg
いろいろ高い工具も必要ですし、勿論技術も必要です!
IMG_3752.jpg
精度を出した後、嘘のようにステアリングが軽くなりました。

最近、完組ホイールの精度が悪い気がします。

2015/09/07 15:58 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3690.jpg
当店では、手組ホイールが得意です。

当店完組ホイールは、当店手組ホイールと同じ精度にしております。
IMG_3691.jpg
メーカー在庫が無いとき、店頭在庫があればフリーホイールの組み替えもします。

最近、歴史のあるマシンの入庫が多いです”

2015/09/07 15:48 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3651.jpg
こちらのお客様は、カンパニョロの8段仕様の自転車

コンポーネント組み替えのため、取り合えずBB外れるかの確認!
IMG_3683.jpg
見事はずれましたが、フェイスカットがされていません。
IMG_3687.jpg
フェイスカット工具を入れるためにBBTAPも掛けます。
IMG_3688.jpg
IMG_3692.jpg
ガリガリ削って平面を出します。
IMG_3694.jpg
HEDベアリングの様子もおかしかったので分解したらこの通り!

グリースが無くなっていました。
IMG_3696.jpg

限定です。

2015/09/01 10:42 ジャンル: Category:continental
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2397.jpg
CIMG2396.jpg
当店分はⅠ台分のみです。

最近、危険が危ないですよね!

2015/09/01 10:40 ジャンル: Category:DeFeet
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2400.jpg
CIMG2399.jpg
CIMG2398.jpg
とにかく目立つ格好していないと、危険です。

夜、住宅地等で、全身黒ずくめの人にビックリした事はありませんか?

最近黒い服(単純に汚れが見えないから?)選ぶ人が多いような気がします。

リフレクターも無い普段着、怖いですよね。

昼間でも、二台三台、連続してくると、後ろに成ればなるほど見つけるのが困難になります。

その為には、いち早く見つけてもらうのが一番です。

派手だろうと何だろうと、跳ねられるときには跳ねられますが(自身救急車に何度か乗っていますが)、未然に防ぐにはやっぱり目立つ事です!

実は、まだまだ交換する人が沢山居るんです。

2015/09/01 10:33 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2401.jpg
当店の場合圧倒的にカンパニョロが11S化が早かったので11段の自転車ばっかりなんですが、まだまだ10段走っています。

勿論9段6/7/8用のチェーンも1本は在庫しております。

一日に二台三台来られるとたぁまぁに無くなります。

何故か旧車って来るとき重なるんですよ。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ