2015/03/30 15:34
ジャンル:
Category:
メンテナンス
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】

きちんと予約いただき、時間調整していただければ他店購入車も、作業致します。

画像はとは関係ありませんが、右ワン組付けが、親の敵のように締まっておりまして苦戦致しました。
他店購入車の場合。
ちょっと難儀な場合が多いです。

セルフメンテナンスが怠っている場合が非常に多いです。

リアディレーラーのプーリー内側です。
俗に言うママチャリ状態で駆動系は油焼けを起こしておりました。
油焼けしてしまうとなかなか取れません。
そして仕上げの悪い下位グレードが焼けるんです。

此処まではなんとか出来ましたが、lこれ以上は無理です。
普段から、やっていれば。
作業内容
基本メンテナンス。
汚れアップチャージ
綺麗コース
ハンドルテープ交換
(古いノリとかはパーツクリーナなど使えば簡単に落ちます。)が、カーボン製品には、向きません。
当店はカーボンハンドルがスタンダードでは、有りませんが、使用者すごく多いのです。
ホイール振れ取り
ハブベアリング分解
チェーン交換
ブレーキゴム交換
(交換に際してsora等の下位グレードから、カートリッジブレーキゴム方式に変えました。これで次回からゴムだけ交換も出来ます。)
ワイヤー交換