fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

今朝は色々バタバタでした。

2014/11/30 23:11 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5956.jpg
まぁこの不況ですから、なかなか車も買い換えられない。

とは言っても年々安全基準が厳しくなり、コストダウン出来ないメーカーは苦戦する。

燃費とか、内装とか自分から見えるところしか見えていないユーザー多い昨今NISSANとMAZDAは、シャシーが違います。

足回りが違います。

まぁ~関係ない人には、どうでも良いでしょうね。

今時、DEMIO後ろドラムブレーキですから。

アキちゃんのベリーサでは無くNV350で言ったので、千代川セールスが、3台並べてくれました。

左から、ベリーサ最終型、DEMIOSkyActiveDiesel、DEMIOSkyActive

ベリーサと全幅と全長はほぼ同じ。

多分目のDEMIOよりはデカイのでしょう。

と勝手に好きなこと並べてみました。


このはがきが、届いた人だけのセールです。

2014/11/29 22:42 ジャンル: Category:セール
TB(0) | CM(0) Edit

CCF20141129_00001.jpg
はがきを持参下さい。
CCF20141129_00000.jpg
一項目一人一回限りです。

記載はありませんが、サドルもセール対象です。

メンテナンス終了。

2014/11/23 17:18 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5717.jpg
メンテナンス基本コース
綺麗コース
GOREライドオンケーブルブレーキ&シフト
タイヤ交換
ハンドルテープ交換
KOOL STOPブレーキシュー交換
ホイール振れ取り
12/29カセット交換

Sprinter Gatorskin

2014/11/21 16:45 ジャンル: Category:continental
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5673.jpg

色々変更しましたが、ホイールの変更が一番気に入っていただきました。

2014/11/21 16:22 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5675.jpg
重量もかなり軽量化しました。

メンテナンス
綺麗コース
ガラスの鎧
ROTOR セラミックBB交換
ROTOR 10 Ti CN交換
GOREライドオンケーブルシフト、ブレーキ
MAVIC ZXELLIUMペダル
MAVIC 2015キシリュウムエリートS-RED 25C
ハンドルテープ交換
フォークコラムカット
KCNCセラミックプーリー
KOOL STOPブレーキゴム

フルジップアップセーター 杢ネイビー

2014/11/18 16:03 ジャンル: Category:kapelmuur
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5627.jpg
フルジップアップセーター 杢ネイビー
IMG_5628.jpg

メンテナンス終了。

2014/11/18 15:56 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5626.jpg
毎年メンテナンス入れていただいております。

今年も入れていただきました。

ハンドルテープは、本人の希望で巻いておりません。

私よりも上手く巻ける自信があるようです。

何せパーマのロット巻いていますから。

2015シマノカレンダー入荷! 500円税抜きです。 取り置きは出来ません。

2014/11/14 14:15 ジャンル: Category:株式会社シマノ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5569.jpg
取り置き等は一切承れません。

一部500円税抜きです。
IMG_5570.jpg
IMG_5571.jpg
IMG_5572.jpg
IMG_5573.jpg
IMG_5574.jpg
IMG_5575.jpg

プレミアムサーモジャケット クラシックニットプリント ブラウン

2014/11/14 11:35 ジャンル: Category:kapelmuur
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5566_20141114112801c69.jpg
IMG_5567_2014111411280224c.jpg
ベンチレーションつきです。
IMG_5568_20141114112803002.jpg
XL一枚入荷です。

他店、他県購入車入庫。

2014/11/13 20:33 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5533.jpg
剥がすことを考えないで、引っ張りすぎた結果です。
IMG_5534.jpg
余りにも、くっつき過ぎて剥がれません。
IMG_5536.jpg
ドライヤーを掛けて剥がしましたが、綺麗には取れませんでした。
IMG_5537.jpg
結構深い傷がついていました。
IMG_5550.jpg
何とか綺麗になりました。
IMG_5551.jpg
スポークプロテクターも装備されていましたので、外しました。
IMG_5552.jpg
ペダルもなかなか抜けないのでおかしいと思ったら案の定、グリースの形跡がありません。
IMG_5542.jpg
完成です。
IMG_5555.jpg

ケーブル類の点検です。

2014/11/11 18:12 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5518.jpg
外側が大丈夫に見えても実は錆びているワイヤーが多いです。
IMG_5517.jpg
シフトワイヤーもこの通り
IMG_5519.jpg
ブレーキインナーも、この通り。

昨夜、完了しました。

2014/11/11 10:32 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5514.jpg
綺麗に乗っていただいていましたが、やはり先日の陸前高田走行後でしたので、細かい部分に水や砂が入っておりました。

昨夜の完成でしたので最終確認後、記載です。

メンテナンス終了。

2014/11/10 12:57 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5501.jpg
此処で、勘違いされているお客様が、いらっしゃいましたので追記。

基本価格は正常な状態(サイクルミノル判断)で、の料金です。

ですので、バラしてきたら安くなるとか問いのは一切ございません。

当店の価格は、あくまでも基本価格よりも仕事量(時間)が増えた時にアップチャージされるのであり、基本価格(作業価格工賃)が、増えることがあっても減ることはありません。

例一
先日からのハンドルテープ(バーテープ)のお話も、ノリが残っていたり正常に巻けない様なとき
これは剥がすのに時間が掛かるのでアップチャージ
このアップチャージが嫌なのであれば、綺麗(ハンドバーが新品状態)に剥がしてきていただければアップチャージはありません。

例二
凄く汚くて何回洗車しても汚れが取れない。
時間かかりますね?
洗車の用材もたくさん使います。
この場合に汚れアップチャージが適用になります。
汚れ具合(当店判断)により5000円(税抜)が、追加されます。
度合いにより最大はありません。

まずは見積もり

分解しなければ解らない、分解したら解った等、予想を遙かに超えるような金額に成らないように、毎年のメンテナンスは非常に大切です。

それと入庫するときには、毎年一人や二人かならずいるのですが、走れる状態でも入庫をして下さい。

お願いいたします。

XPRESSO 10 / TOUR EDITION(Tour de France 限定) エクスプレッソ 10(ツール・ド・フランス限定)

2014/11/08 17:43 ジャンル: Category:TIME
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5473.jpg
XPRESSO 10 / TOUR EDITION(Tour de France 限定)
エクスプレッソ 10(ツール・ド・フランス限定)

EDGE 1000J入荷

2014/11/08 12:54 ジャンル: Category:GARMIN
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5469.jpg
従来のライド機能と接続機能に加えて、Edge1000Jはセグメント(指定コースのレース機能)を搭載しANT+対応の機器が拡充しました。

セグメントでレースを終了すると、Garmin Connectユーザーやバイシクル仲間とその場でリアルタイムに順位やタイムが競えるので、より上の目標を目指すための継続的モチベーション維持のサポートをします。
vector-J スピード/ケイデンスセンサーそして、ANT+に対応する機器の拡充で、心拍計、パワー計、スピード/ケイデンスセンサーの他、VIEB-JやEdgeリモート、シマノDi2も対応可能になりました。
スピード/ケイデンスセンサーは一新し、スピードセンサーとケイデンスセンサーそれぞれ単体になり、異形フレームバイクやミニベロにも対応し、かつ装着が簡単になりました。

Edge1000Jと互換性のあるシマノDi2とシマノのワイヤレスユニット「SM-EWW01」を接続すると、Edge1000Jのディスプレーでギアの段階やバッテリー残量などの確認ができます。Garminのパワー計Vector-Jを使用すれば、左右それぞれのパワー等も計測できるので、プロと同等のトレーニングも実現可能です。
また、内臓気圧高度計により判定された微妙な勾配%や気温の変化まで確認する事が出来ます。 付属のハートレートセンサーやスピード/ケイデンスセンサから集められたデータは、Garmin Connect Mobile(android/iOS)でも確認する事が出来ます。

Edge1000Jのプレインストール地図には、昭文社の「MAPPLEデジタルデータ2014年度版」が採用されています。全国主要施設(約80件)の3Dアイコンも表示され、サイクリストには嬉しい、全国主要サイクルショップ(約700店舗以上)の情報も網羅しています。
オプションの日本登山地図を収録したmicroSDメモリに差し替えれば、等高線により表されたアップダウンを確認しながらのライディングも楽しめます。
また、専用自転車道が入った地図にも対応しました(地図は後日提供予定です)。


従来のEdge同様、Edge1000JもGarmin Connectがお使い頂けます。Garmin ConnectとはGarmin社のクラウドサービスで、取得したデータの解析をしたり、世界中で数百万人のユーザーとデータの交換や共有もできる無料コミュニティサイトです。
Edge1000Jと付属のUSBケーブルとPCを接続して、Garmin Connectにデータをアップロード出来るほか、Edge1000JにはWi-Fi機能があるので、無線LAN環境下でトレーニングデータをワイヤレスにGarmin Connectにアップロードできます。
トレーニング終了後にカフェなどで休憩するときなど、自宅のPCを使用できない環境にとても便利です。

また、スマートフォンアプリ、Garmin Connect Mobile(android/iOS)をインストールすることでも「Garmin Connect」のデータを利用する事が可能です。
その他、Bluetooth通信を利用すると天気予報、降水確率、風量や風向きなど天気データの受信、GarminConnectで保存しているコースやワークアウトデータの受信が可能です。


■内臓メモリ8GB(プレインストール地図を含む)
■みちびき / GLONASS対応GPS
■防水性能は、一般的な防水携帯電話と同等のIPX-7規格をクリア、耐振動性や直射日光下での視認性はアウトドア用ハンディGPSで培った技術が活かされています。
■自動アップロード(Garmin Connect Mobileと接続中にEdge1000Jでトレーニングを保存すると、アクティビティデータを自動的にガーミンコネクトにアップロードします。
IMG_5472.jpg
現在店頭在庫はこれだけ有ります。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ