fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

ツールドサクランボ完走マシンが入庫

2014/06/30 00:00 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_1687.jpg
雨の後の走行では水を抜く事が非常に大事です。
IMG_1688.jpg
前後ともタイヤを外して水を抜きます。
IMG_1685.jpg
こちらはフロントブレーキ

効きが悪いのでかなりのダメージがブレーキシューにあります。
IMG_1686.jpg
フロントよりも駆動系の方が油が遠心力で飛んでくるので、影響が大きいです。

どちらも交換ですけどね。
IMG_1690.jpg
そしてフレームやフロントフォークの水抜きをします。
IMG_1691.jpg
現在23時過ぎです。

ツールドさくらんぼ完走!

2014/06/29 23:57 ジャンル: Category:頂き物
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_1683.jpg
戴きました。

レース前の点検で入庫!

2014/06/29 23:14 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit


IMG_1673.jpg
ブレーキが重いとの事で点検、ワイヤーを抜いてみたらこの通り!
IMG_1674.jpg
一部錆びております。

アウターケーブルの曲がりの関係で、水がたまる場所があるようです。

シマノはD/A以外のブレーキケーブルは、ステンレスではありません。

したがって、ワイヤーが出ているところが少しでも錆が確認出来ると、このような事が多いです。

ブレーキゴムもダメでした。

交換後ブレーキの効きに感動しておりました。

毎年メンテナンスが大事です。

海外出張(報告書)3

2014/06/29 21:37 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0685_20140629211058a2f.jpg
ドバイ到着後マルコポーロ行きまで出発までは、関東組は6時間あります。
IMG_0686.jpg
10時間フライト長旅の疲れを少しでも癒やす暇も無く、みなさんせっせと仕事しております。
IMG_0687_201406292111006f9.jpg
一段落したら腹ごしらえ!
IMG_0689.jpg
私はハンバーグセット、クマちゃんはスパイシーチキンセット!
IMG_0691.jpg
どこかのアップルパイと違って美味しい!
IMG_0692.jpg
ナカジーさんのセレクトはカレー
IMG_0693.jpg
そしてストローが入らない!
IMG_0694.jpg
最後にオーダーした北村さんの分が来ないので私とクマちゃんからお裾分けを戴いております。
IMG_0695.jpg
これうまいよぉ~

byクマちゃん!
IMG_0697.jpg
ナカジーご満悦!
IMG_0700_201406292112015f9.jpg
北村先生の出来ましたが写真が上手く撮れなく、何度も取り直し”
IMG_0702.jpg
そしてドバイからマルコポーロの機内食!
IMG_0937.jpg

海外出張(報告書)2

2014/06/29 00:12 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0678_201406282324382b7.jpg
さーゲートインです!
IMG_0679.jpg
長い長い通路を前に進みます。
IMG_0680_2014062823244096d.jpg
まだまだ先です。
IMG_0681_201406282323385ab.jpg
搭乗
IMG_0684_201406282323417c2.jpg
そして出発後の機内食!
IMG_0683_20140628232340da9.jpg
ドバイ到着前の機内食”

次回はドバイ到着”

海外出張

2014/06/28 02:12 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0660_201406280156492b4.jpg
まずは盛岡から成田まで。

朝出ていつものように
スターバックスでフラペチーノを戴き時間を調整”
IMG_0661_201406280156511f0.jpg
盛岡駅のフェザンで昼食
IMG_0662_20140628015651fd5.jpg
駅まで送ってきてくれたアキちゃんは海産物。

私は何がある?かもしれないので揚げ物!
IMG_0665_20140628015653702.jpg
そして新幹線!

珈琲にミディアムサイズを、初めてオーダー!

前々からのリクエストに、コンビニ珈琲の影響か?やっと大きいのが出ました!
IMG_0666_2014062801565449a.jpg
そして今回は東京駅到着→成田エクスプレス→成田のセレクトでは無く

上野到着→山手線→日暮里→スカイライナー→成田を初選択!
IMG_0667_2014062801570201f.jpg
またしても一番到着!
IMG_0669_2014062801570508e.jpg
そして少しはやい関東四人組(北村さんは伊丹からの丁度いい時間の便が無いので)は出国前のラーメン!
IMG_0670_20140628015706bb8.jpg
そして太っ腹のプントロッソ熊川さんが。。。
IMG_0671_201406280157081f3.jpg
仙台ベルエキップ早坂君がオーダーしたのはコレ!
IMG_0672.jpg
早坂君
IMG_0673.jpg
私のオーダーはコレ!
IMG_0674.jpg
北村さんはコレ
IMG_0675.jpg
感動の北さん!

パークツール

2014/06/19 13:24 ジャンル: Category:PARK TOOL
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0637_20140619124118f68.jpg
CB-2チェーン用洗浄液。
生物分解性のあるシトラスチェンブライトは部品に付着した余分なグリースや汚れをすばやく、強力に落とします。
TB-2タイヤ側面のサイドウォール部分の補修用パッチ。
タイヤの裂けた部分の内側からTB-2を貼るだけで応急処置完了です。
レース、ツーリングの非常用として必携品です。
■ 3枚入
■ パッチサイズ:76×44mm
※ 応急補修用ですので、必ず新品タイヤに交換してください。

IRC ASPITE PRO 700×24c

2014/06/19 12:45 ジャンル: Category:IRC
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0638_201406191241193b6.jpg
新開発のコンパウンドを使用し、Formula Pro チューブレスライトの転がり抵抗はそのままにグリップ性能が向上
コンパウンドの対貫通抵抗値を上げる事で突き刺しによる耐パンク性能が向上
全面に耐パンクブレーカーを入れて補強、耐サイドカット性が約40%向上
トレッドパターン/センターはスリック、ショルダー部は外に向かうほど摩擦係数が大きくなるヤスリ目状のパターン
重量:205/1本(カタログ値)///180TPI

本日はサイクルミノルにとって魔の火曜日です。

2014/06/17 11:34 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0346.jpg
盛岡市内の自転車屋さんが休みが多いので、魔の火曜日だったんですけど。
IMG_0344.jpg
スポーツデポや、サイクルベースあさひさんが出来て、最近は至って平和です。

そろそろ開店します。

チアーズ フレグランスハンドジェル フレッシュ 29mL

2014/06/14 12:26 ジャンル: Category:生活
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0324.jpg
チアーズ フレグランスハンドジェル 29mL
ジェルを手にすりこむだけ!
アルコール配合※速乾性でべたつかず、
ふんわりと香水のような香りがお楽しみいただけます。
ウェットティッシュなどのようにごみに困ることもありませんので 『お食事前に』『アウトドアで』『子育てママに』『海外旅行』など様々なシーンでお使い下さい。
バックの持ち手などにつけられるかわいく便利なホルダー付きです。
IMG_0325.jpg
6種類

MAVIC125入荷しました!

2014/06/12 12:27 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2072.jpg
CIMG2076.jpg
MAVIC125詳しくはこちら!

サイクルミノルではMAVIC125周年を記念してMAVIC製品(スモールパーツ、マグネット等の小物を除く!)125周年割引開始です。

第一弾2014年6月12日より6月20日(金)まで
イタリア研修のため21日から27までお休み
第二弾6月28日(土)~

アウトフロントブラケット

2014/06/12 11:55 ジャンル: Category:キャットアイ
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0314.jpg
GARMINをはじめ、いろいろなメーカーから、このタイプが販売されていました。

ついにキャットアイも純正で”

しかしながら一部には使え無いものがあります。

2014年6月12日は17時半頃まで臨時営業中です。

仙台ハイランド

2014/06/10 12:34 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

CCF20140610_00000.jpg
是非最後に”

当店でハンドルテープの交換をするときにお奨めしている、エンドテープ!

2014/06/09 13:58 ジャンル: Category:BBB
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0276.jpg
ロールですので1台分ずつカットして使用しております。
IMG_0275.jpg
このテープを下に巻いて、メーカーさんのロゴテープ等はこの上に重ね張りします。

ハンドルテープの止めテープ

2014/06/09 13:10 ジャンル: Category:DIXNA
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0273.jpg
ビニールテープでネバネバ成ったりしていませんか?
IMG_0274.jpg
きっちり密着すれば、快適です。

長持ちさせるには、気温の低いときにやらない。

終わったからといって、すぐに辞めないで二、三分にぎるのがいいそうです。

テープの種類によっては、BBBテープ等、使用すればさらにいいです。

駐車場

2014/06/08 22:10 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

当店駐車場が、元の状態に戻りました。
従って、キャラバンはいつもの場所”階段横
日曜日には、ベリーサが隣にいる事になります。
今まで少しの間便利に使わせていただいた駐車場は、使えなくなります。
IMG_0271.jpg
このようなイメージです。
IMG_0272.jpg

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ