fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

アイデア商品が多いユニコから新商品

2011/06/30 12:00 ジャンル: Category:ユニコ
TB(0) | CM(0) Edit

「ちょっとそこまで」の足として自転車を盗む(借用する)人は以前からいましたが、ここ数年は転売目的のスポーツ自転車窃盗も増加しています。さらに、震災以来、各地で自転車盗難の急増が報じられています(東京都の例)。

盗難の多い街中へ高価なスポーツ自転車で繰り出すなら、ロック(鍵)は必需品です。しかしながら、シティサイクルのように片方の車輪を固定するだけでは不充分。スポーツ自転車は軽いことが仇になり、自転車ごと持ち去られてしまいかねません。また、スポーツ自転車は車輪をワンタッチで取り外しできる構造が一般的なので、ガードレールに車体を固定していても、車輪だけ持ち去られる恐れがあります。

従って、効果的に盗難を防止するためには、前後輪と車体に通した上で、路上の固定物(ガードレール等)に施錠できる長さのワイヤーロックが必要です。しかしながら、ロングサイズのワイヤーロックは重たくてかさばるので、せっかくのスポーツ自転車の軽快さを損なってしまいます。

そこでこのロックの出番です。一般的なシングルループ式ロックは、全体がひとつの輪になるためワイヤー長の半分しか活用できません。一方、このダブルループロックはワイヤーの両端に小さな輪を作り、中間を一本のワイヤーでつなぐため、ワイヤー長を有効に活用することができます。そのため、軽量(208g)でコンパクトな1800mmサイズでありながら、約1.5倍(2500~2800mm)の長さのロックと同様に使用することができます。

これだけの有効サイズであれば、前後輪に通して車体ごと固定しても充分に余裕があります。サドルも一緒に固定したり、複数台の自転車をまとめて施錠したり、少し離れた固定物につないだりすることも容易です。

また、コンパクトサイズにもかかわらず、ナンバーダイヤルが大きいので、回しやすく数字が見やすいことも特徴です。しかも、レバーの上げ下げだけで簡単に自分の好きな開錠ナンバーに設定することができます。

他社のダブルループ式ロックには、使っているうちにワイヤーの外皮が傷んでくるものがあります。一方、このロックは先端を差し込んで固定する方式を採用し、ワイヤーの外皮が傷まないので、長期間美しく使用できます。

しかも、シングルループ式ロックとしても使用できるので、素早く着脱したいときや、たすきがけにして持ち運ぶ際などに便利です。

ベルクロストラップが付属していますので、ワイヤーをまとめてバッグなどに収納するときに便利。また、サドルの下や車体に固定して携行することもできます。

ご購入から一年間の製品保証もついていますので、安心してお買い求めください。

■B.freeについて

B.freeは株式会社ユニコの自転車関連商品の新ブランド。B.freeには「Be free(自由であれ)」そして「Bike, free(自転車・自由)」、つまり自転車をより自由に楽しめる商品の開発を目指す想いがこめられている。従来のBikeguyがレースやツーリングなどを愛好するハイエンド層を主なターゲットにした商品群であるのに対し、B.freeは街中などでカジュアルに自転車を楽しむユーザーを対象にしている。実用性を備えていることはもちろんだが、見た目もユニークでファッショナブルなアイテムを送り出していく予定だ。DSC_7981.jpg
『しろくまのきもち』は、自転車愛好家に毎夏大人気のネックバンダナ。水をゆっくりと気化させることで皮膚の表面温度を下げ、長時間(20時間以上)心地よい自然な涼感を保ちます。

血流の多い首筋を冷やすので、防暑効果バツグン。気化熱を利用するので、自ら風を起こす自転車ライドでは気化が高まり、特に効果的です。実際、ユニコ社員も夏場の自転車ライドで愛用していますが、炎天下のヒルクライムでも首がひんやりして、とても快適です。

類似商品と大きく違う特徴は、独自開発の日本製シート状高分子ポリマーと、安心リングの採用です。

まず、「高分子ポリマー」についてはザラメ状のつぶつぶポリマーと違い、シートに織り込んだポリマーは水に浸けると均一にふくらむので、片寄りが発生しません。しかも、程よい膨らみで膨張が止まるので、うっかり長時間水に浸しても膨らみすぎの心配がありません。また、不織布でカバーされたポリマーは指で押さえても漏れの心配がありません。

さらに、生地の中央で縫製したことで、縫い目が直接肌に触れないので違和感が少なく、生地の端で縫製した類似品のように膨張してバンダナが丸太状になることは、ありません。断面が8の字状になることで帯状の形状を保ち、ゴロゴロ感のない快適な装着感を実現しています。

次に、「安心リング」ですが、バンダナが何かに引っかかってもリングの切れ目からバンダナが外れ、首が締まる心配がありません。また、自転車のダウンヒルで冷えすぎた時には、走行中でも片手で簡単に外せます。

目の細かい丈夫な生地を使用し、洗って繰り返し使用できるので地球に優しく経済的。安全・快適・エコロジーと言う特徴は、自転車に最適の組合せと言えます。もちろん、節電の叫ばれているこの夏は、日常生活でも大いに役立つ商品です。

この度、新タイプの「しろくまのきもち レギュラー」が登場しました。ポリマーの吸水性をさらに高め、着用しやすいやや短めサイズで、カラーも見直しています。安心リングの径も小さくし使いやすくなりました。また、パッケージは携帯用袋として使用できます。
DSC_7984.jpg

入院していた共通の友人と

2011/06/30 11:46 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(0) Edit

晩ご飯
TS3S0310.jpg
友人はタンメン
TS3S0311.jpg
私はじゃじゃ餃子セット
TS3S0312.jpg
TS3S0313.jpg
二入で会計は1,400円!

入院していた友人から

2011/06/30 11:44 ジャンル: Category:頂き物
TB(0) | CM(0) Edit

昨日退院して、頂きました。
TS3S0309.jpg
美味かった!

帰りの新幹線まで

2011/06/29 13:12 ジャンル: Category:弁当
TB(0) | CM(0) Edit

あまり時間が無かったが、地下に下りて弁当を物色!

今日は体調不良の体に伺いを立てて、盛岡午前6時08分初のはやての新幹線ホームでも悩んで旅立った!

本当に疲れました。

東京午後5時56分の新幹線、盛岡駅には午後9時16分到着!

八戸には22時新青森には22時24分到着!

その所為かやたらと私の周りの乗客は津軽弁が飛び交った!
TS3S0304.jpg
で、頑張ったご褒美は、2625円のすき焼き弁当!

秋葉原のヨドバシカメラに向かって

2011/06/29 12:58 ジャンル: Category:pc
TB(0) | CM(0) Edit

物色!

結局私の欲しい仕様の物がたまたま無く(MACパワーブック)iPhone3GS、ipad初期型カバーが無く、断念。

時計やら、カメラやら、色々見たけど欲しい物無く。

東京駅に向かう。


その後は

2011/06/29 12:49 ジャンル: Category:sev
TB(0) | CM(0) Edit

SEVスポーツの土門社長と連絡を取り、連絡が付かなかったので取りえず、銀座線を渋谷まで。

その時点で連絡が無かったので、そのまま山手線に乗り込み東京方面に!

品川手前で電話が入り、品川で一度下車。

東京駅で待ち合わせ。

忙しい合間を縫って時間を作って貰いました。

アイスコーヒーとスイーツを頂き、お別れ”

いつも体の心配して頂き有り難うございます。

渋谷からは

2011/06/29 12:43 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

銀座繊維乗り換え外苑前まで!
TS3S0308.jpg
外苑前から、スペシャライズドストアーの前を通り、強い日差しの中!今までで一番長くお世話になっている、チームウエアーのメーカーウェイブワンまで。

現在レジェフィットパンツの生産中ですが、さらなる相談に!

ソックスをこちらの希望で変更制作して貰いました。

簡単にデザインを起こして貰い制作に。

MAVIC 2012 展示説明会が終わり

2011/06/29 12:39 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(0) Edit

そのままでは替えるのが勿体ないと言う事で、りんかい線に乗って大崎まで

山手線に乗って渋谷まで”

そこで見つけました。
TS3S0305.jpg
TS3S0306.jpg
カップラにお湯入れて出てきます。

オーダーしたのは、カレー南蛮そば”

めでたく抽選外れて、希望のどんべいファイルゲット!!

MAVIC 2012

2011/06/29 12:35 ジャンル: Category:MAVIC
TB(0) | CM(0) Edit

今回の展示説明会では、画像は8/20まで封印!

勿論店頭に来れば資料はあります。

毎度のことですが限定モデルも!


ユピテル

2011/06/29 12:28 ジャンル: Category:ユピテル
TB(0) | CM(0) Edit

カー用品では、リモコンエンジンスターター、レーダー探知機で有名ですが!
DSC_7975.jpg
バッテリーも入荷!
DSC_7977.jpg

大変遅くなりました。

2011/06/29 12:26 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

今月号ファンライド入荷!
DSC_7972.jpg

今日は、全日本選手権ロードレース2011

2011/06/26 21:46 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

現地入りはしたかったのですが、やはり将来のある選手の育成も大事かと”
TS3S0300.jpg
松ぼっくりまで!
TS3S0301.jpg
自転車は居ませんが、お父さんは網張に向かいました。
TS3S0302.jpg
美味しくエネルギー補給!
TS3S0303.jpg
二人ともに帰りはバテながらも頑張りました。

今日は、m浦と二人だけ

2011/06/25 21:50 ジャンル: Category:TIME
TB(0) | CM(0) Edit

TIME ICLIC

大分このペダルになれてきました。
DSC_7876.jpg
事故後の膝と、背中、骨盤に優しい!

こんな日は!

2011/06/24 11:47 ジャンル: Category:サドルバック
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_7953.jpg
サドルバックも濡れてしまいます。
DSC_7949.jpg
ストロボを使用した状態”

反射テープだけでなく、本体も光って見えているような感じ。
DSC_7950.jpg
サイズは二種。
DSC_7952.jpg

ワールドチャンピオン限定セット!

2011/06/24 10:54 ジャンル: Category:NEW 3T
TB(0) | CM(0) Edit

格好いいです!

当店担当は2setのみ

ハンドル42c/c
ステム100/120
シートポスト31.6

です。

DSC_7935_20110624105128.jpg
DSC_7939_20110624105127.jpg
DSC_7940.jpg
DSC_7945_20110624105125.jpg

SRMのギヤを

2011/06/23 23:11 ジャンル: Category:ROTOR
TB(0) | CM(0) Edit

替えました。
DSC_7873.jpg

ハッチンソン以外のチューブレス

2011/06/23 23:06 ジャンル: Category:MAXXIS
TB(0) | CM(0) Edit

色々と感覚が違いました。

DSC_7870.jpg
チューブレスはラジアルでは無いのでしょうか?

なんか

2011/06/23 23:01 ジャンル: Category:TACX
TB(0) | CM(0) Edit

消えて無くなるようです。
DSC_7888.jpg
でも、どれぐらい掛かるのでしょうか?

ヨーロッパのロードレースのでのボトルを捨てていることが問題になったのでしょうか?

ツールドフランスCS500

2011/06/23 22:57 ジャンル: Category:POLAR
TB(0) | CM(0) Edit

格好いいです。
DSC_7879.jpg
裏ブタにも!
DSC_7883.jpg
マウントにも!
DSC_7885.jpg
スモールパーツも扱っています。
DSC_7891.jpg

今日は久慈市まで!

2011/06/23 22:51 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(1) Edit

今朝は走る予定でしたが、天気予報通りの雨模様!

体調も優れないので、整体も考えましたが、久慈市まで!

この方のお世話になるために!
TS3S0288.jpg
今回はラーメン。
TS3S0287.jpg
理容師は、疲れるのでかつ丼付き!
TS3S0289.jpg
一口貰いましたが、美味い!!

色々と大変な一日でした。

今日は疲れた。

2011/06/19 23:06 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(1) Edit

画像も無くてすみません。

そんな暇は何処にも無かった?

朝早くとは言っても7時スタート。

ジュニア、レディース、初心者コースのため足慣らし、矢巾町のパストラルバーデンまで!

個人で走ってくる。

だいぶ足が回らない。

体調不良で休んでいた所為か?

とりあえず今日のコースでは、問題なしか?

戻ってきてから気が付いた”

今日は大人数だ。

初心者コース7名①私、②ako、③kiくち、④taくみ、⑤sとう、⑥h母、⑦そuくん

選手コース①コーチy、②コーチm、③mさき、④toもや、⑤h先生、⑥noりこ、⑦siおか、

私の連絡ミスで⑧tiば先生合流!

その後は震災復興食事会”

頂いたお金は、復興支援。

不具合のあるマシン。

震災前に入れて整備しておけば全く問題なし。

しかしながら、今年は違った。

悪魔の3/11日。

選手の活動が止まり、ウインターウエアーなども後回し。

当然だ。

生きていくために”

生活するために。

今月に入ってやっと、通常通りになってきた感じがする。

出来るだけ、買って貰って、来店沢山して貰って珈琲代も食事代も義援金にします。

タイヤ交換、メンテナンス整備、ハンドルテープ交換、テストサドル、疲れました。

お客様からの分と当店分が入荷

2011/06/18 13:53 ジャンル: Category:DIXNA
TB(0) | CM(0) Edit

こちらがお客様分!

リードステム3,465円
DSC_7845.jpg
こちらが当店分
DSC_7848.jpg
1P998円
DSC_7851.jpg
中身は、目面しくブレーキワイヤー固定テープが入って居ます。
DSC_7854_20110618140123.jpg
薄手
DSC_7857.jpg
最近人気のこの仕様。

テストサドル。

2011/06/18 13:41 ジャンル: Category:selle italia
TB(0) | CM(0) Edit

今日からスタートです。

DSC_7725.jpg

いきなり来店しても、予約しても商談中では対応出来かねます。

ご理解ご了承下さい。

今月号入荷!

2011/06/18 13:39 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_7844_20110618133901.jpg

今日の走ろう会で

2011/06/18 13:37 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

やらかしました。
TS3S0282.jpg
昨日の夜中にギヤ板交換。

一度走って、ステンレスフィキシングからアルミボルトに変更するの忘れ。

ボルト付けていなかった。

srmちゃんと動くかな?

rotorに交換しました。

自転車組合懇親会

2011/06/17 19:32 ジャンル: Category:グルメ
TB(0) | CM(0) Edit

TS3S0272.jpg
TS3S0273.jpg
TS3S0274.jpg
TS3S0275.jpg
TS3S0276.jpg
TS3S0277.jpg
TS3S0278.jpg
TS3S0279.jpg
TS3S0280.jpg
TS3S0281.jpg

カスタム

2011/06/17 16:50 ジャンル: Category:塗装
TB(0) | CM(0) Edit

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。

作業に関しても通常、週末は出来ません。

予約及び受け取りのみとさせて頂いております。
DSC_7819.jpg
DSC_7822.jpg
DSC_7825_20110617164722.jpg
DSC_7827.jpg
DSC_7831_20110617164720.jpg
DSC_7833.jpg
DSC_7836.jpg
DSC_7839.jpg

震災の影響か?

2011/06/17 14:20 ジャンル: Category:PARENTINI
TB(0) | CM(0) Edit

やっと入荷しました。
EAGLE フルジップジャージ
SIZE:S,M,L各1枚のみ入荷
COLOR:ブラック/ブルー
PRICE:\13,650
原色を多用したポップなカラーリングで鷲をモチーフにしたスピード感のあるグラフィックを施した一品。アシンメトリーなデザインに鮮やかなグラデーションカラーが際立つ日本限定モデル。通気性・速乾性に優れたMICRONファブリックを採用。
DSC_7713_20110617141358.jpg 

DSC_7716.jpg
TIGER ビブショーツ
SIZE:S,M,L,XL各1枚入荷
COLOR:ブラック,ホワイト/ブラック
PRICE:\18,900
ロングディスタンス用ショーツの決定版!抜群のクッション性と反発耐久性を誇るFLOUS10 Elastic Padが長時間走行を快適にサポートし、強いコンプレッション効果で筋肉の疲労軽減や故障を防ぐ役割を持つLYCRA POWERファブリックを贅沢に使用。パレンティーニのロングセラーモデル。
DSC_7705.jpg
DSC_7707.jpg
パッドはかなり厚めです。

当店判断。
DSC_7710_20110617141354.jpg

GDR 話題のパーツ入荷!

2011/06/17 12:01 ジャンル: Category:GDR
TB(0) | CM(0) Edit

HEDキャプ
DSC_7702.jpg
シーレールを選びますが、このピラーは良い。
DSC_7729.jpg
斜めカットで応力分散?
DSC_7732.jpg
締めつけトルクは10Nmオーバー!
DSC_7738.jpg

今日も体調不良

2011/06/16 14:10 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

自転車どころか、起きるのも大変だった!
TS3S0180_20110616140823.jpg
田村先生に助けを求む!

だいぶ楽になった。

夕方からの組合の懇親会で、温泉効果で週末は乗れるでしょうか。

新しいコンセプトのサドル!

2011/06/16 14:04 ジャンル: Category:selle italia
TB(0) | CM(0) Edit

専用ピラーで
DSC_7720.jpg
先端よりも細い太もも部分
DSC_7723.jpg

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ