fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

一杯

2008/09/30 19:34 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930193604
かつおのたたき

じつょうだん

2008/09/30 19:31 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930193404
かんとくと

Look

2008/09/30 18:43 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930184503
展示会

ペダル

2008/09/30 10:55 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930105806
かなり、良いですよ。

マビック

2008/09/30 10:48 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930104907
ベダル

新橋

2008/09/30 10:04 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930103302

仙台

2008/09/30 08:16 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930081707
到着

新幹線

2008/09/30 07:30 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930073308
乗りました。

新幹線

2008/09/30 07:01 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

20080930070304
そろそろ

今から

2008/09/30 05:56 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(2) Edit

20080930055702
出ます。

今日の盛岡です。(店の前です。)

2008/09/29 20:36 ジャンル: Category:カメラ
TB(0) | CM(2) Edit

2009モデル展示会の為、明日と明後日は、臨時休業です。
DSC_3869.jpg

開催日程が重なり、大変な事になる今回ですが、出来る限り情報を仕入れてきたいと思います。

なお会員様限定で、私の誕生日の明日にセールを開催します。

メールが届いていない方は、メール会員登録を、お済ませ下さい。

メンテナンス。

2008/09/28 15:27 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(0) Edit

先日話題になりました、TIMEボンジュールレプリカの別なお客様です。
DSC_3837.jpg
今回は、こちらの都合で延期になっていましたメンテナンスの作業です。
DSC_3833.jpg
ホイールのベアリング総てと、エルゴパワーの内部部品、殆ど交換しました。
スプリング関係も交換して、エルゴパワーリフレッシュされました。

ASOSS FI-MilleS5 ホワイト

2008/09/27 11:14 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

遅れていたオールカラーのMilleシリーズが入荷しました。
DSC_3825.jpg
今回入荷は、ホワイトM/L各一枚です。

今日の盛岡です。(店の前です。)

2008/09/27 09:38 ジャンル: Category:カメラ
TB(0) | CM(2) Edit

朝から、晴れたり降ったり、めちゃくちゃな天気です。
DSC_3822.jpg
岩手山の方は、降っているようです。

今日の盛岡です。

2008/09/26 12:43 ジャンル: Category:カメラ
TB(0) | CM(0) Edit

かなりどんよりしています。
DSC_3814.jpg
これからどんどん寒くなっていきます。

昨日もかなり暗く寒かったです。

毎年品不足になるウインターウエアー!

今年は更に、都会でサイクリストが増えているので、早めの準備、お願いします。

本日はサイクルミノル定休日です。

2008/09/25 23:06 ジャンル: Category:カメラ
TB(0) | CM(2) Edit

本日は定休日でした。

しかしながら昼飯もゆっくり食べさせて貰えない様な状態です。

画像は、お昼用に買っていた牛丼大盛りです。

DSC_3794.jpg

何故か休みの日に落ち着いて仕事を使用とすると、色々な電話が鳴り、色々な人が来ます。

約束している人は、除外。

何故でしょうかね?

世の中大手が反乱、コンビニが普通と言う事でしょうか?

自分には休みがあって、業務時間があるのに個人商店は、一人、もしくは家族でやっているところが殆どなのにお構いなし!

従業員が居る(株)何とか、(有)何とか居る店も休みますよね?

頼むからたまに休みくれ”

ボランティア経理部長のお迎えの後、イオンモールふらんす亭で食事の後、北上までドライブに行って、アメワ(アメリカンワールド)で、本を物色”
携帯電話カメラで撮影
SH010811.jpg
本当に自転車関係の本が、関係ないところで特集されています。
DSC_3797.jpg
私は、そんなことよりカメラの方が気になる”

D90

そもそも、写真家ではない私には、写真の腕も感性もありません。

しかしながら、自転車を嫌いな訳ではない”

自転車で走っている選手を、カメラで撮影して見るのに目覚めただけです。

お客さんに、写真を褒められると、カメラが良いからです。

本当にそう思っています。

写真の師匠は、レンズが大事と教えてくれました。

D40を壊れるぐらい使っています。

私にはとうてい追いつけそうもありません。

自転車にも、似ている部分があって、高い機材は宝の持ち腐れには成らない”

誰が使っても良い物は良い物です。

しかしながら早い人は、何使っても速いし、何使っても写真が上手いのです。

スポーツ用自転車は、レースで開発されている物ですが、普通に乗っても楽に走れます。

私は、やはりカメラも自転車も、目的に合った良い物が良いですね!

アメリカンクラシックハブ

2008/09/24 17:30 ジャンル: Category:メンテナンス
TB(0) | CM(2) Edit

回転が重いので分解しました。
DSC_3780.jpg
こんな感じです。
DSC_3781.jpg
内側も非常に汚れています。
DSC_3782.jpg
きちんとメンテナンス
DSC_3783.jpg
していても、雨のレースの後なので仕方ないでしょう”
DSC_3785.jpg
勿論内部部品を分解清掃します。
DSC_3786.jpg
もう一回汚い状態を!DSC_3788.jpg
このマシンです。
9s~10sに変更するに当たって”気がつきました。

軽量パーツカーボン

2008/09/23 10:30 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

軽量パールで有名なNOKONカーボンケーブル入荷しました!
DSC_0717.jpg
何故かCDケースに入っています。
DSC_0720.jpg
遠目にはブラックですが、近くで見るとカーボンです。
DSC_0721.jpg
重さは量っていませんが、軽いです。
アルミよりも更に軽いです。
かっこいいです。

デマルキウインターウエアーレディース

2008/09/21 13:07 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3642.jpg
男性モデルよりもフィッティングを重視している様な感じです。
DSC_3644.jpg
それでも、風が当たる部分には、檄寒素材を採用しています。
DSC_3646.jpg
背中のポケットはファスナーつきで両脇からです。
多分重ね着を考えていると思います。
DSC_3647.jpg
このモデルは男性用の一番気温の高い時用よりも、寒さ対策されています・
DSC_3650.jpg
背中のポケットはノーマルです。
DSC_3651.jpg
女性モデルには、二種しかないので、それぞれ単品で使用する時と二枚重ね使用する感じで使用する感じで開発されていると思います。
DSC_3654.jpg
タイツはこの一種だけです。
DSC_3656.jpg
レディース専用パッドです。

デマルキウインターパンツ(タイツ)

2008/09/21 12:28 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

デマルキ最強タイツ”
岩手の冬には強い味方になりそうです!
DSC_3622.jpg
上と同じくフィルム付きの素材を採用しておりますが、運動能力を考えて作られています。
DSC_3624.jpg
パッド付きで、横着者?には最高?
DSC_3626.jpg
かかとは寒くない様にあぶみ形状”
DSC_3628.jpg
激寒時モデルよりもフィルムの採用部分が少ないです。
DSC_3630.jpg
運動性にこだわる人はこちらがお奨めです。
DSC_3632.jpg
勿論パッド付きです。
DSC_3634.jpg
パリルーベなどでおなじみのニッカーパンツです。
DSC_3636.jpg
A社のミレパッドに似ています。
DSC_3640.jpg
裾の処理も完璧!

デマルキウインターウエアー

2008/09/21 12:20 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(2) Edit

DSC_3601.jpg
デマルキ最強のウインターウエア
前後とも防寒素材
DSC_3603.jpg
裏素材も最強素材!
ストレッチ製抜群!
DSC_3605.jpg
A社お使いのお客様が多数来店”
殆どのお客様が?です。
DSC_3607.jpg
こちらは背中には防寒素材を使用しないでフィット感を高めております。
DSC_3610.jpg
裾にはシリコンゴム!
DSC_3613.jpg
背中は非常に肌触りの良い、ストレッチ素材です。
DSC_3616.jpg
このモデルは今時期(9月から10月)の岩手には最適です!
DSC_3618.jpg
起毛を見て解るとおり日中は暑いと思います。
DSC_3620.jpg
全体的にグレーですが、カラーはブラックです。
背中の色が、カラーとなるようです。

デマルキウインターアクセサリー2

2008/09/21 12:09 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3591.jpg
他では、見ることの出来ないカッティング!
アームウォーマー
袖は当然ずれ防止のシリコンゴム!
DSC_3593.jpg
レッグウォーマーも立体裁断!
太ももは当然シリコンゴム”
DSC_3595.jpg
寒い時に、ヘッドバンド”
耳が痛くない様に”
DSC_3598.jpg
更に寒い時には、頭も温めましょう!

デマルキウインターアクセサリー

2008/09/21 12:05 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit


ALIANTE k:iumレール

2008/09/21 11:57 ジャンル: Category:fizi:k
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3732.jpg
毎回人気ですぐになくなるサドルです。
DSC_3728.jpg
今回の入荷は、一個だけです。
DSC_3723.jpg
クッション製も良く、形状も良いのであう人が多いのでしょうか?

OGKサクラ限定

2008/09/21 11:41 ジャンル: Category:ogk
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3717.jpg
軽量で大人気のモストロに限定カラーが発売されました!
DSC_3719.jpg
女性的なカラーリングですが、遠目にはサクラが解りません。
DSC_3720.jpg
男性がかぶっても渋いですよね!

デマルキ

2008/09/21 11:24 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

イタリアトラックジャケット
DSC_3574.jpg
ウールです。
DSC_3576.jpg
最近の化学繊維と違い、虫食いに注意!

PROチーム「ナショナルジャージ」

2008/09/21 11:19 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3702.jpg
DSC_3704.jpg
DSC_3708.jpg
スペインチャンピオン
DSC_3694.jpg
DSC_3696.jpg
DSC_3698.jpg
オーストラリアチャンピオンDSC_3684.jpg
DSC_3686.jpg
DSC_3688.jpg
フィンランドチャンピオン

防水ウエアー

2008/09/21 10:31 ジャンル: Category:ウエアー
TB(0) | CM(0) Edit

ウェイブワンストームジャケットのテストの為に参加しました。
DSC_3744.jpg
若い選手が誰も来ないのに、30キロ程度走って頂きました。
やはり、かなり良いようです。
一言付け加えますが、一般的にウインドブレーカーは水をとめません。
ウインドは日本語に直すと?
このストームジャケットは、防水ですが蒸れません。
本当に不思議です。
使った二人も不思議がっていました。

新しいサイクルミノルマーク

2008/09/21 10:27 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

ロゴ字体は変わっていません。
DSC_3737.jpg
今までの物は、リフレクト無しでした”
DSC_3739.jpg
テストの為、右シートステイに貼り付け
DSC_3743.jpg
こちらはあえて、シルバー
DSC_3742.jpg
ホイールのワンポイントスポークにあわせたかの様な、配色!

早速

2008/09/21 00:29 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3715.jpg
ブログを見たお客様が、ポンプのメンテナンスに来ました。

左のパッキンは、交換前、右は交換品

ポンプのパッキンは裂けています。

此ではいかにシリカでも入りません。

下の黒いモノは、HIRAMEの口金パッキンです。

此も解りにくいですが、かなり減っています。

左右で、穴の大きさ比べれば解ると思います。

SEVストレッチマット

2008/09/19 20:04 ジャンル: Category:sev
TB(0) | CM(0) Edit


ポンプ

2008/09/19 10:38 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_3314.jpg
20年近く?以上かも知れないポンプです。
買った時は12,800円
DSC_3313.jpg
毎年パッキンを交換して、大事に使ってきました。
DSC_3315.jpg
バルブ口は人気のヒラメです。
大事に使ってやれば此処まで持ちます”
交換補修パーツも下駄以外あります。
DSC_3317.jpg
でも、そこまで自転車乗らないかも知れないし、フレンチバルブだけじゃなくマウンテンバイクの米式マルチ対応が良いしかもリーズナブルです。
DSC_3316.jpg
メーターもシリカに比べて見やすいです。
DSC_3318.jpg
ハンドルもしっかりしていて高圧対応です。

スポーツフルHOT PACK

2008/09/19 02:44 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

先日のスポーツフルVESTに続いての入荷です。
DSC_3298.jpg
DSC_3299.jpg
前回のモデルと違い、スポーツフル一押しのホットパックシリーズです。
背中もメッシュではなく通気穴です。
DSC_3300.jpg
VESTだけでなくジャケットもあります!
DSC_3301.jpg
このホットパックシリーズは、コンパクトさが売りです。
背中の小さなポケットに収納が出来、持ち運びが非常に便利です。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ