fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

寒い時のウエアー

2007/12/25 23:09 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

7a526ab2.jpg非常に難しい選択ですが、やはり高価な物が良いですね”

そんなに長い期間使用する物ではないので、何年かは着られます。

お客さんによっては10年一昔のウエアーの方までいます。(笑)

ですので寒い思いをするなら、快適が良いですよね!

先日の話”

2007/12/24 14:06 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

9063e1ad.jpgメイン国道等には雪が無くなったとはいえ、路地には沢山の雪があります。

そんななか一人のお客様が来店しました。

あれぇ?

ウエアー着ている。

外を見たら自転車がありました。

店舗の前はこんな感じです。

昨日の続き

2007/12/18 18:40 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

97763765.jpg何やら聞き覚えのある声?

先程出て行った奥州市のk君が戻ってきました。

何やら、持っていました。

暖かいもの。

心も体も温まりました。

本当に皆様に良くして貰っています。

感謝です。

今日は色々と

2007/12/17 23:09 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

8413d690.jpg良い事やらなにやら沢山ありました。

朝一である選手に連絡を取り(先日から珈琲の事で色々話していた)、奥様に色々と教えるべく二人が来られるのなら来て欲しいとお願いした。

奥様の仕事が午前中とのこと”

終わってから来店してくれました。

来店と同時に何やら渡されました。

又、美味しそうなものです。

真ん中に黄色の四角いものです。

珈琲の説明色々とした後、時間となりお帰りになりました。

勿論すぐに美味しく頂きました。

その後で奥州市からの来店者”

この方も美味しそうな物を持って、困った様子で来きました。

何やら週末にトレーニングしようと沿岸に行ったところ、積載の仕方が悪かったのか変速がおかしくなったとの事”

色々とやってみましたが、部品自体の変形や車体の変形はない様子!

チェーンチェッカーで計った見るとなんと、限界点を過ぎていました。

それで、チェーンを交換して見ても、いまいち”

よくよくスプロケットを見ると、かなりの消耗!

スプロケットも交換が、もう少しチェーン交換早ければスプロケットまで交換しなくてすんだでしょう。

試走をして納得していただき、自分で分解整備した部分の不良箇所を指摘して、後で直すんだよって、終わりました。

その後帰りました。

美味しい一日でした。(笑)





大本命

2007/12/15 11:19 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

3bf4757b.jpg大御所の入荷です。

やはり最高ランクに位置づけの仕事は違います。

私も欲しく成りました。

今日は良い事が

2007/12/08 23:27 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

607b04a8.jpg当店の奥州市の営業部長こと、Tさん。

職場の同僚に自転車を進めて頂き、更に美味しいおみあげまで頂きました。

最近多忙の様で逢えませんが、嬉しかったです。

カンパ新型

2007/12/03 17:35 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

8db9dbb7.jpgフロントディレーラー取り付けてみました。

今まではコンパクトとノーマルと別なフロントメカでしたが、これは共通です。

外観からすると何処変わって居るの?と思う方が沢山いられるようですが、実は別物です。

店内でも詳しい説明を受けないと解らない方が殆どでした。

動かしてみると本当に違います。

これでインナーコンパクトアウターノーマルの組み合わせでも上手くいけば最高です。

今回はインナー39アウター51の社外ギヤ板では普通に動く様になりました。

メンテナンスの時期です。

2007/12/02 09:59 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

be4a720d.jpg去年は、ペースが非常に遅くて多くのお客様にご迷惑をおかけしました。

厄年の性か、タダ単にさぼりたかった?からなのか?

体調が悪かった?選手、常連には(いつもの事でしょ)言われそうです。

実は今年は今までになくメンテナンス依頼をされて、あり得ないスピードでお客様に引き渡しして、ブログ更新もままならない状態。

まだまだメンテナンス依頼は消える事が無く、困ってしまいます。

自転車屋って居ないのか?(笑)

回覧しているお客さん?居ないかなぁ?ご迷惑を?お掛けしました。

このフロントディレーラーは、純正ではない組み合わせのチェンリングでチェーンが外れやすい、掛かりにくい状態でも乗り手は、やっぱりこの組み合わせの歯数が欲しいという事で、使っていました。

今期の終わり頃に、チェーンが外れてやってはいけない方法で、乗りながら逆転させてチェーンを掛けた。

大丈夫だと本人は思っていたらしいが、レコードのカーボンプレートは見事に壊れて居ました。

レースの時ならまだしも、個人トレーニングの時には、降りて欲しかったです。

高い授業料になりました。

リドレー2008

2007/12/01 21:47 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

59219d20.jpgエクスカリバーの限定車”

展示会で即完売となり、当店にも一だけしか入荷しませんでしたが、入荷前に売れてしまいました。

本当に今年はリドレーが人気でした。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ