fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

クランクネタ?本当はBB

2007/07/27 18:55 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

d2759d18.jpgカンパニョロのウルトラトルククランクのベアリング交換に初挑戦”

トラブルが起こる前に下準備をしておかないと、いざというときに慌てることになる。

今回はトラブルではなかったけど、セラミックスピードのセラミックベアリングに交換と言うことで挑戦しました。

カンパニョロ純正工具がないと言うことでホームセンターで用意しました。

工具はある程度用意していましたが、加工が必要でした。

そのためにグラインダーも用意して作業の途中で、部品合わせしながらの作業でした。

何とか上手くいきましたが、木部分は何個も壊れてしまいました。

圧入の時は1インチのヘッドワン工具がピッタリです。

しかしセラミックベアリングは、素晴らしい”

お待たせ?

2007/07/17 21:47 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

fb6f742a.jpgこれで何処の物か解りますね。

これは完全に初期の物です。

1回目の枚なチェンジでは、左クランクに樹脂がありませんでした。

右クランクの左部分に穴が開きました。

それによって、ネジが緩んだりした場合クランクが外れるというトラブルがありました。

2回目のマイナーチェンジ、多分今回の件と関連していると思います。

色が変わりました。

素材が変わったのでしょう。

友人知人のクランクと比べてみて色が薄かったり左クランクに樹脂が入っていない時には、この会社に相談したほうが良いでしょ”

つづき。

2007/07/13 12:10 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

faf4c1b4.jpgここのメーカーの最上級グレードは毎回トラブルが出ます。

期待を裏切らないメーカーです。

最初のカタログデーターと、最後のカタログデーター比べてみればマイナーチェンジしていることが明白です。

怖い怖い。

私は、自転車部品メーカーが好きです。

走行中に落車も、立ちゴケも

2007/07/11 17:54 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

d1c6db33.jpgしていないのにこんな成ったら?

貴方はどうしますか?

やっぱり自転車パーツは専門メーカーを使いましょう。

ボッキリ

2007/07/10 18:53 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

d56e0afb.jpg貴方なら、このメーカー使いますか?

価格だけの日本人?

2007/07/01 11:52 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

今話題の北海道のある食肉会社の、社長の名前と同姓同名の私です。(笑)

あの食品会社社長は酷い人かも知れませんが、自分の口に入れる物を値段だけでしか判断できない消費者に問題はないの?

不思議です。

ブランド信仰!ですか?

自分の目と鼻と口で判断することが無く、問題があれば人の所為。

そもそも海外からの食材の輸入だけでなく、日本政府は信じられないのです。

岩手は幸いにも自然に恵まれていて、無人販売所が随所にあります。

海外からの輸入野菜と同じ料金で、信じられないぐらいの鮮度”量を買うことが出来ます。

しかしながら、言い訳だらけの、この時代。

忙しいからスーパーで買い物すれば1カ所ですむから”ですか?

スポーツ選手じゃなくても、自分の体になる物を気にしませんか?

安いだけで本当に良いのですか?

同じ物なら安い方が良い!

本当に同じ物でしょうか?

多分貴方にとって、ネギ(無農薬)はネギ(農薬まみれ)、ほうれん草は(地元国産)、ほうれん草(輸入)なのでしょうね?

これは自転車にも言えることです。



プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ