fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

岩木山

2006/07/17 12:11 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

73bcb242.jpgヒルクライムエース松田、アシスト高橋のレースサポートに行ってきました。
私も現地入りは高校で上った以来でしたが、相変わらずあのコーナーの数には圧倒されます。
エース松田は、優勝こそ逃した者の見事二位!
アシストの高橋も8位と健闘しました。
二人共に小さな車しか持っていない事と、エースは新聞配達なので仕事が終わってからレースになるので、監督がサポートする事にしました。
前日は、二時まで仕事をして四時半高橋と盛岡で待ち合わせて、五時十分花巻南で松田と合流!
大鰐弘前まで一直線!
何とか少し余裕を持って現地入りするが出来ました。
松田も一人で来ていた時と違い、全てに余裕が有ったようです。
選手二人をスタート地点に捨てて、ゴールまで一直線!
何度も何度も曲がりくねる道路は車でも大変です。
当然のことながら道路閉鎖されるために、早く上らせられ時間はたっぷり。
お楽しみはまだまだと言うことで、津軽平野を一望できる展望台からは何も見えず、残念!
高橋の奥様と雑談をしながら待ちました。
何分待ったか解らない頃、先頭が来たと見知らぬ叔父さんが?
え?まだじゃないの?
つづら折りの先から見えた先頭は、当チームのジャージじゃなかった!
ともって二番が見えたとき、見慣れたジャージが目に入りました。
松田が二番で上ってきました!
やってくれました。
画像は、コンペックスで疲労回復しながら、スポンサーのアサヒスーパードライを美味しそうに飲んでいるところです。
大満足の一日でした。

でも店に帰ったときには、走行距離が600?超えていました。
疲れました。

コンペックススポーツを体験しました。

2006/07/12 15:30 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

a9835e78.jpgプロトライアスリートも使用する、電気刺激による高精度の筋力トレーニング機器を体験しました。
筋肉が電気信号によって、ピクッ、ピックと動きます。
右と左で筋肉の量が違うことが誰でも解るはずです。
今まで、気がつかなかった事、弱いと想っている事も、克服できる可能性があります。
疲労回復が上手くできなかった人も、もしかしたら上手くできるかも?
使って見て、今まで使っていない筋肉がある事が解りました。
トレーニング無しで、これだけで早く(強く)なる事は無いでしょうが、怪我の時や、リハビリには、強い味方になるでしょう。
また激しいトレーニングの補助で使えば、左右の筋肉バランスが近づくでしょう。
使っていない筋繊維を走るよりも筋繊維が刺激されるでしょう。

雨降り

2006/07/03 00:38 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

ffb378df.jpg本日雨の中はしった人たちが居ます。
自転車は、アウトドアスポーツですので、雨が降っても、寒くても順延なんてありません。
なかには晴れたり、暖かくなってからトレーニングする人がいますが、そんな人たちが簡単に勝ったら、雨降りでもがんばっている人たちが、かわいそうです。
もしくは失礼です。
非常に雨が降る練習は大変です。
洗濯も、整備も。
それでも走るのは、アウトドアスポーツの宿命だからです。
雨降りも年一度は経験しないと!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ