2006/07/17 12:11
ジャンル:
Category:
未分類
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】

ヒルクライムエース松田、アシスト高橋のレースサポートに行ってきました。
私も現地入りは高校で上った以来でしたが、相変わらずあのコーナーの数には圧倒されます。
エース松田は、優勝こそ逃した者の見事二位!
アシストの高橋も8位と健闘しました。
二人共に小さな車しか持っていない事と、エースは新聞配達なので仕事が終わってからレースになるので、監督がサポートする事にしました。
前日は、二時まで仕事をして四時半高橋と盛岡で待ち合わせて、五時十分花巻南で松田と合流!
大鰐弘前まで一直線!
何とか少し余裕を持って現地入りするが出来ました。
松田も一人で来ていた時と違い、全てに余裕が有ったようです。
選手二人をスタート地点に捨てて、ゴールまで一直線!
何度も何度も曲がりくねる道路は車でも大変です。
当然のことながら道路閉鎖されるために、早く上らせられ時間はたっぷり。
お楽しみはまだまだと言うことで、津軽平野を一望できる展望台からは何も見えず、残念!
高橋の奥様と雑談をしながら待ちました。
何分待ったか解らない頃、先頭が来たと見知らぬ叔父さんが?
え?まだじゃないの?
つづら折りの先から見えた先頭は、当チームのジャージじゃなかった!
ともって二番が見えたとき、見慣れたジャージが目に入りました。
松田が二番で上ってきました!
やってくれました。
画像は、コンペックスで疲労回復しながら、スポンサーのアサヒスーパードライを美味しそうに飲んでいるところです。
大満足の一日でした。
でも店に帰ったときには、走行距離が600?超えていました。
疲れました。