fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

東日本大震災義援金

2013/01/24 21:58 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

皆様からお預かりしていた義援金&当店珈琲代を足して、大震災釜石トライアスロン大会復興支援募金に本日送金しました。
まだまだ、必要と判断しますので開封済みですが、珈琲代貯金箱はそのまま。CIMG1793.jpg
CIMG1795.jpg

STAND UP IWATE,VOICE UP KAMAISHI!

2011/05/16 16:08 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

またDSC_3758_20110516161502.jpg
この場所でトライアスロンが出来る様に!
はじめに

失われた尊い多くの命、遺族の方々、家・仕事・車などを失ってしまった方々に心よりお悔やみと御見舞いを申し上げます。
去る4月17日に釜石へ行きました。
変わり果てた街、多くの選手が汗を流し駆け抜けた根浜はそこにはありませんでした。
一緒に行った土谷さんと『釜石大会は数年は開催出来ない。ましてや国体なんて絶対無理!』
正直、そう思っていました。
その後、宝来館の岩崎女将と電話、要約すると・・
①宿は必ず再開する。それは釜石のトライアスロンがあるから。
②根浜でトライアスロンを続けて欲しい。
③国体も必ずやってほしい、みんな本当に楽しみにしていたから。
涙ながらに訴える女将との電話の後、私と土谷さんの心は決まりました。

支援の趣旨・目的

以前、皆様にブログでお伝えした『釜石』への支援。その中でも
①釜石のトライアスロンに関わる全ての方々
②宝来館再興
に絞った支援をいたします。
私の考える支援は『直接見えて、手が届く範囲』
ピンポイントで集中的な支援です。
生きていくには気持ちや気合いが必要です。
しかし、『お金』が必要なのも現実です。
どうか、皆様のあたたかいご支援を御願いいたします。

大志田 誠  土谷 健     O&Tプロジェクト


よろしくお願いいたします。

東日本大震災”

2011/05/10 22:22 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

みなさまからお預かりした義援金は、国体までに復旧が必要な下記トライアスロンの方に回させて頂きました。

サイクルミノルからは今まで珈琲代金と、一部オーナーのお金が入っております。

まだまだ復興には時間が掛かります。

義援金、珈琲代もよろしくお願いいたします。

ここから下コピペ。

<釜石トライアスロン大会復興支援募金のお願い

3.11東日本大震災により岩手県釜石市は津波による甚大な被害を受けました。21年継続して開催されていた「釜石はまゆりトライアスロン大会」の会場である鵜住居町、箱崎町、根浜地区も同様です。また、この地区は5年後の平成28年に予定されている岩手国体トライアスロン競技の会場地でもあります。
岩手県トライアスロン協会では、一日も早い復興を願い、同地区に対する支援金とするための募金を呼び掛けています。多くの方々からのご賛同を頂きますようご案内申し上げます。
期間は岩手国体開催年迄の5年間。
郵貯銀行の、振込み口座記号番号と受取人加入者名は以下の通りです。

о口座記号番号  02210-8-125839
о加入者名  大震災釜石トライアスロン大会復興支援募金a href="http://blog-imgs-11.fc2.com/c/y/c/cycleminoru/IMG_0677.jpg" target="_blank">IMG_0677.jpg
IMG_0678.jpg

かまいしはまゆりトライアスロンで

2011/04/20 10:24 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

たくさんお世話になった人たちが居ます。

その中の一人、宝来館の女将が無事な姿をフジテレビの映像で見せてくれました。

人づてに、無事なのは知っていたが、助けに行って一度の見込まれて、奇跡の生還とは知らなかった。
TS3S0195.jpg
TS3S0196.jpg
TS3S0197.jpg
TS3S0198.jpg
まだまだトライアスロン関係者も含めてお世話になると思います。

元気で頑張りましょう。

釜石ちびっ子トライアスロン&ジュニアトライアスロン

2010/09/05 00:09 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

ジュニアトライアスロンスタート
DSC_3758.jpghttp://picasaweb.google.co.jp/mazikayo007/2011102#
将来は、この方を目指して?国体選手?

ちびっ子トライアスロンスタート
DSC_3663.jpg
http://picasaweb.google.co.jp/mazikayo007/2011202#

国体に向けて

2010/09/01 16:20 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

ホイールを交換しました。
DSC_3632_20100901161932.jpg
まずは釜石でテスト。

2009釜石はまゆりトライスロン20回大会2

2009/09/08 00:01 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

DSCF0152.jpg
DSCF0153.jpg
大坊撮影

2009釜石はまゆりトライスロン20回大会

2009/09/07 22:30 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_2840.jpg

撮影は大坊父ちゃんです。

釜石トライアスロンより

2008/09/17 10:57 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

礼状が届きました。
DSC_3294.jpg
来年も少しでもお役に立てると良いですが”

釜石トライアスロン2ジュニア

2008/09/08 21:08 ジャンル: Category:トライアスロン
TB(0) | CM(0) Edit

DSC_2237.jpg
スタート前
DSC_2251.jpg
スタート前精神集中
DSC_2262.jpg
縁の下の力持ち”スタッフ
DSC_2298.jpg
水しぶきを派手に上げてスタート”
DSC_2334.jpg
トランジットも素早く大人顔負け”
DSC_2372.jpg
バイクスタート
DSC_2499.jpg
他の選手が、バイクでがな張っている中、トップが戻ってきました。
DSC_2540.jpg
結構飛ばしています。
DSC_2558.jpg
後ろにいる惚けているのは、役員です。
最終走者?です。
DSC_2582.jpg
ゴール

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ