2019/12/21 15:33
ジャンル:
Category:
colnago
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
.jpg)
フロントフォークコラムに穴がありません。
.jpg)
フロントフォークの中通ります。
.jpg)
俺的には外の方が良いと思うのですが?
.jpg)
ハンドルステムにアダプター(ケーブルガイド)が必要です。
.jpg)
ブレーキワイヤーもしくはオイルラインが、赤い舌のサポート受けてステムの方に行きます!
.jpg)
ステム側のガイドは、外れるようになっています。
.jpg)
ステム下側を、このように沿っていきます。
.jpg)
借り組みするとこんな感じですが、自転車を組んだ人なら解ると思いますが、かなり困難を極めます!
.jpg)
これからハンドルバーで左右に分かれます。
.jpg)
画像で見えているオイルラインは、組み上がると全く見えなくなるって訳です。
.jpg)
後ろのブレーキワイヤーもCompleteInternalです。
.jpg)
此処にフロントフォーク入れるんですけどね。
続く。