fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

あえて動画は公開しません!どの製品かわかるので

2020/01/20 23:56 ジャンル: Category:品質管理
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_2326(2).jpg
リムブレーキに比べて、DISC専用のリムの制度が格段居落ちております!

明らかに、リムブレーキと違い精度を落としてもブレーキ性能には影響は無い!

デザインもギリギリまでデザイン出来るメリットもある。

リムブレーキなら走行不能となることもDISCブレーキなら、走行可能な時もあります。

しかしながら色々な角度からの風に対して有利だと言っておきながら、この成形は許されません!

1%とか1Wの軽減とか言っておきながら、これでは減らすどころか抵抗が増えてしまいます。

とある御客様が、先日持ち込んだホイールも、そのような状況でした。

当店でも取り扱っているメーカーでしたので、とても残念でした”

対面販売である以上、最終的な品質管理は徹底するべき事です。

便利だと思われている時代ですが、実は落とし穴が沢山です。

当店で買って頂いた事が、自慢出来るような商品提供が出来るように、今まで通りの当店の品質管理は厳しく行きます。

走行中、壊れたかと思うぐらいの音がしたようです!

2019/07/08 00:34 ジャンル: Category:品質管理
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5374.jpg
ピンホールチェック済みですので、タイヤ側にリムセメントを付けます!

もちろん、タイヤを剥がしたら、リムの振れ取りは行います!
IMG_5375.jpg
全面に均等に塗ります!
IMG_5377.jpg
センターがきちんと出ているかの確認です!
IMG_5382.jpg
原因はバースト!
IMG_5383.jpg
タイヤのサイドがしっかりと裂けて居ました!

最近、不良率が高いです!

2019/05/30 23:37 ジャンル: Category:品質管理
TB(0) | CM(0) Edit

でもお店次第なんです。

箱のまま入荷発送の通販なら気がついたでしょうか?

タイヤ装着したら見えなくなる場所だからいいでしょ?

お客様が良いのなら良い訳では無いのです。
IMG_4066.jpg
当店では、センター振れ取りだけでは無く、サイクルミノル品質を目指しております。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ