fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

テストに入ります!

2021/07/16 14:47 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0070(3).jpg
IMG_0058(2).jpgIMG_0065(3).jpg
IMG_0062(2).jpg
IMG_0069(3).jpg
IMG_0059(2).jpg
IMG_0066(3).jpg
IMG_0063(3).jpg
タイヤもですが、中身が重要。

ピレリ「SMARTUBE」

2021/07/16 11:42 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0057(2).jpg
P ZERO™ SMARTUBE(Pゼロ スマートチューブ)
サイズ:サイズ:700x23/32C FV60mm
重 量:35g
バルブ:仏式
素 材:TPU
税込定価:¥5,280/本

入荷しました。

2021/07/16 11:35 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0056(3).jpg
止まることのないPIRELLIのPassion。
世界的タイヤ製造メーカーとして長い歴史を持つ「PIRELLI(ピレリ)」。2017年に満を持してサイクルロードレースシーンにカムバックを果たすと、2018年にUCIワールドチームのMitchelton-SCOTT cycling team(現 Team BikeExchange)、2020年にTrek-Segafredo、さらに2021年にはAG2R Citroen Teamとの長期的な技術提携およびパートナーシップの締結を発表。最高峰のレースでの輝かしい結果と共にマーケットに鮮烈なインパクトを与え続ける本格タイヤブランドは、今年ついに新しいP ZERO™シリーズの拡充で大幅にラインナップを刷新いたしましたが、PIRELLIの勢いはまだまだ止まることを知りません。
PIRELLIの持つ様々なテクノロジーと経験を、お求めやすいプライスに落とし込み、レーシングパフォーマンスタイヤで培った技術をベースに新たに開発された、究極のコストパフォーマンスを発揮する「P7™ SPORT(P7 スポーツ)」をリリースいたします。
最高峰の舞台でその真価を発揮するレーシングタイヤ開発で培った最先端のテクノロジーと経験をベースに、可能な限り高いレベルの走行性能を維持し、それでいて価格を気にせずトレーニングに打ち込めるロングライフなプラクティスタイヤは、PIRELLIが誇る数々のレーシングタイヤ同様の信頼性を提供し、優れたグリップ力とロングラン性能を備えます。

シリアスレーサーにとって最良のトレーニングタイヤであり、健康維持やアクティビティとしてサイクリングを楽しむサイクリストにとっては理想的なロングライフタイヤであるよう、信頼性と耐久性を最重要視して開発されました。60TPIの「TechBELT」ケーシングテクノロジーを採用で、32mmのワイドサイズまで展開しており快適性を追求することが可能です。

TECHNOLOGY

PRO COMPOUND(プロ コンパウンド)
グリップを犠牲にすることなく、ロングラン性能を重視した新しいコンパウンド。 P ZERO™ RACEから派生したトレッドパターンデザインですが、低温状況でのウォームアップとグリップを強化するためにサイプ(細かい溝)を増やしています。

TECHBELT(テックベルト)
強固で分厚いアンチパンクベルトを追加すれば耐パンク性は向上しますが、走行性能や乗り心地はどうなるでしょう?
P7™ SPORTには、さまざまな条件下でも優れたプロテクション性を発揮する、耐切断性と剛性に優れるポリアミドを広い範囲で搭載しながらも、60TPIのナイロンケーシング構造を新たに設計し直すことで、様々な条件下で優れた耐パンク性を発揮します。PIRELLIではその包括的な超高性能ケーシング構造を「TECHBELT」と名付けました。

P7™ SPORT(P7 スポーツ)
サイズ(重量):24-622(250g)/ 26-622(280g)/ 28-622(310g) / 32-622(330g)
ケーシング:60tpi
コンパウンド:PRO COMPOUND
ストラクチャー:TECHBELT
耐パンク:より広範囲を保護し、剛性に優れるポリアミドベルト
税込定価:¥4,400-/本

P ZERO ROAD700/24c

2021/05/22 13:57 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_8625.jpg
当店のTIMEをvittoria rubino pro700/23cからP ZERO ROAD700/24cに変更
IMG_8620(2).jpg
vittoria装着状態
IMG_8630(3).jpg
pirelli交換後
ロゴが変わったくらいで見た目に大きな変化無し。
IMG_8621(2).jpg
装着したらどうなるか?
あえて狭い後ろだけ
vittoria
IMG_8629(3).jpg
解らない。
IMG_8628(3).jpg
アップでも変化無しに感じる。
IMG_8622(2).jpg
一応vittoriaのフロントだけ
IMG_8624(2).jpg
vittoria22.9mmぐらい
IMG_8627(3).jpg
pirelli22.9ぐらい
大差ない
IMG_8623(2).jpg
Fvittoria22.7mm
IMG_8626(3).jpg
Rpirelli22.9mm
大差ない

今回は、俗に言うナローリムに装着しました。

23c対応の時代のフレームに、ワイドタイヤワイドリム装着できないかという相談も多くなっておりますが、そもそも規格がまちまちで、結局は装着しないと解らないのが現実です。

今後,vittoriaは使用したタイヤなのでporelli膨らんでくる可能性はありますが、現状でvittoriarubino23cもpirelli24cも同じ太さだと言うことです。

走行した感じは、また次ぎ。

「P ZERO™ VELO CLASSIC EDITION(Pゼロヴェロ クラシックエディション)」

2020/04/03 15:23 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4762(2).jpg
140年以上の長きに渡る歴史を持ち、2017年に満を持してサイクルロードレースシーンに復活した「PIRELLI(ピレリ)」は、2018年ツール・ド・フランスを前にUCIワールドチームのMitchelton-SCOTT cycling teamとの長期的な技術提携および、パートナーシップの締結を発表しました。さらに新たなマーケットとして広がりを見せているチューブレスレディータイヤの分野においてCINTURATO VELO(チントゥラート ヴェロ)を発表。ハンドリング、グリップ、パフォーマンス、クオリティのすべてにおいてサイクリストを満足させるタイヤを次々とリリースするイタリアンタイヤブランドから、クラシックなスタイルとトレンドを押さえたエッセンスが調和した「P ZERO™ VELO CLASSIC EDITION(Pゼロヴェロ クラシックエディション)」が登場いたしました。


CLASSIC EDITION


P ZERO™ VELO CLASSIC EDITIONは、アメサイドやスキンサイドと呼ばれるサイドウォールを持つクラシックなスタイルと、現在最高峰のレーシングクリンチャータイヤの一つとして知られる「P ZERO™ VELO」と同様の走行性能を兼ね備えるピュアレーシングタイヤです。ヴィンテージバイクはもちろんですが、昨今盛り上がりを見せるグラベルシーンなどボーダレスなライディングスタイルが魅力のドロップバーアドベンチャーバイクや、フルカーボンクリンチャーホイールとも抜群のコンビネーションを見せるスタイリッシュでトレンドを押さえたタイヤです。このカラーリングはあなたのバイクに独創性と最高の走行性能をもたらすスペシャルアイテムになるでしょう。

カラーバリエーションが豊富です。

2020/02/13 21:20 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3160(2).jpg
店頭在庫が無いカラーもあります。
IMG_3162(2).jpg
2本セットで2月16日(日)閉店まで特別セール!
IMG_3163(2).jpg
IMG_3164(3).jpg

大変お待たせしました。

2019/11/28 22:52 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0864.jpg
止められないパフォーマンス。
すでに成功しているCinturato Veloの領域をさらに広げPIRELLIは新しいシクロクロス&グラベルタイヤを開発。それぞれ適したトレッドパターンと新しいコンパウンドの組み合わせで最も過酷なシチュエーションに完璧に対応します。
Cinturato Cross&Gravelには、PIRELLIがロードおよびMTBシリーズで既に開発した技術も含まれており適切に組み合わせられています。Scorpion MTBのトレッドパターンやCinturato Veloのプロテクション技術がそれです。新しいラインナップには33mmのCXバージョンと、35~45mmの幅の700cと45~50mmの幅の650bが選べるグラベルバージョンが存在し、すべてTLR(チューブレスレディ)対応。トレッドパターンは、舗装路やある程度の砂利道に対応できるロープロファイルでコンパクトなHARD TERRAINと、ミドルプロファイルでより過酷な荒れた路面向けのMIXED TERRAINの2つから選ぶことが可能です。
Cinturato Cross&Gravelが天候を気にせず地形や路面状況でタイヤを選ぶことが出来るのは新しいSPEEDGRIP COMPOUNDを採用したことが大きな要因といえます。このコンパウンドは路面が乾燥しているか、濡れているかは関係なくすべての気象条件でPIRELLIタイヤの大きな特徴である優れたグリップ力を発揮します。
IMG_0862.jpg
最高峰のレース経験で積み重ねられた専門知識。P ZERO VELOはロードバイク用クリンチャータイヤのパフォーマンスに新しい基準を与えます。PIRELLIの開発したSMARTNET SILICAはドライ・ウェットコンディションの両方で優れたグリップ性を発揮し、比類ない耐パンク性能と航続距離を実現します。
SMARTNET SILICA:特許を取得した革新的なシリカ・コンパウンド
シリカ粒子を異方性配置して転がり抵抗を低減。シリカが元来持っている水親和性は、棒状シリカ分子の広い表面積により強化され、高いウェットグリップ性能を発揮。コンパウンドに配合された他の化学物質との相互作用により、耐パンク性能を向上し走行距離を延ばすことが出来ます。
FUNCTIONAL GROOVE DESIGN:テクノロジーによってデザインされシーランド比(トレッド面に対するグルーブ面積の割合)も最適化。レーシングスリックタイヤに近いパフォーマンスと、ウェット路面におけるコントロール性能を提供します。
IDEAL CONTOUR SHAPING:高度なプロファイリング・シェイピングにより、高速域での安定性と深い傾斜角でのコントロール性が格段にアップしています。

大変お待たせしました。

2019/05/24 15:58 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3900.jpg
GIROのタイミングでピンクversionとブラックversionの入荷です!

PIRELLI

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:40 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0729(6).jpg
WhiteSpecialEdition!

大変お待たせしました。チューブレスレディの入荷です!

2018/10/26 13:09 ジャンル: Category:PIRELLI
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_5667(1).jpg
サイズ:26-622、28-622、32-622、35-622
重量:290g(26c)、320g(28c)、350g(32c)、380g(35c)
ケーシング:60tpi
耐パンク:ARAMID BREAKER
コンパウンド:スマートネットシリカ
※26cタイヤはリム内寸19cより大きいホイールには使用不可※28cタイヤはリム内寸20cより大きいホイールには使用不可
※32cタイヤはリム内寸21cより大きいホイールには使用不可※35cタイヤはリム内寸24cより大きいホイールには使用不可
CINTURATO(チントゥラート)はPIRELLIから発表された、新しいチューブレスレディ・クリンチャータイヤです。パフォーマンスを一切妥協することなく、よりプロテクションと高い快適性を追求したタイヤです。PIRELLIのSMARTNET SILICAテクノロジーの経験と信頼性が、チューブレス・レディの快適性と、ARMOUR TECHテクノロジーの耐パンク性能と結びつき、他に類を見ないDNAを持ったクリンチャー・タイヤを生み出しました。
ARMOUR TECH構造(特許申請中):ナイロン・ケーシングの上に、内側から外側に向けて、様々な構成要素を重ねる技術です。両サイド全面に貼られた高密度なナイロン層により、タイヤのカットを防ぎ、低内圧でも安定した走行が可能となります。トレッドのすぐ下に貼られた、高密度で波上になったアラミド繊維のブレーカー・ベルトがパンクやカットを防ぎます。

SMARTNET SILICA:特許を取得した革新的なシリカ・コンパウンド
シリカ粒子を異方性配置して転がり抵抗を低減。シリカが元来持っている水親和性は、棒状シリカ分子の広い表面積により強化され、高いウェットグリップ性能を発揮。コンパウンドに配合された他の化学物質との相互作用により、耐パンク性能を向上し走行距離を延ばすことが出来ます。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ