fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

着々と

2019/08/31 13:55 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7285.jpg
作業を進めております。
IMG_7284.jpg
でも行ったり来たりです。

でも確実に、販売の時につながるように!

余りにも、今までと違うことが多すぎて。

一個一個確認しながらです!


暗くなってきて、危険な自転車が多いなぁと感じたので!

2019/08/29 21:10 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_7212.jpg
白い壁にライトで照らすと、こんなにはっきりと見えますが!
IMG_7213.jpg
実は暗闇では、何も見えません。
IMG_7214.jpg
白い方に、焦点を合わせると?

何も居ません。
IMG_7215.jpg
ライトで直接めがけて照射!
IMG_7216.jpg
ライトが無くても点灯式なら?
格段に視認性が向上!
IMG_7219.jpg
これはテールライトをwテール点灯で照射した状態です。
ライトは照射しております!
IMG_7223.jpg
今度は、横からです!
優秀なライトテール、町内会のLEDのおかげで、明るく見えますが、実は肉眼では見えないです。
IMG_7224.jpg
横からライトを照射!
IMG_7225.jpg
最後は、リフレクター付きタイヤを横において、ライトを照射!

Facebook、Instagramには、動画もあります。

昨日は、栗駒ヒルクライム2019春のお手伝いに行ってきました。

2019/05/13 06:12 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3470.jpg
山頂県境付近は、この雪の量です!
IMG_3471.jpg
雪崩も起きる訳です!

南昌峠、山伏峠越えていきましたが、以外に急いでいなければ盛岡からは、そんなに時間は変わりません。

とは言ってもスタート前の30分の違いは大きいですね!

私たちは早めに到着しなきゃないので、って事でいつもよりも早めに出たら関係者一番乗り



あれ?

どうやら、連絡が滞って、いたらしく一時間遅くなったのだとか!

聞いてないよぉ~

いつもの「いちばーん」ゲットしてしまいました!

IMG_3476.jpg
いつも通り楽しみな豚汁も、関係者も頂きます。

初めてのルートでしたので時間は早いほうが良いので、結果は良しですが、帰りは眠くてしょうが無かったです!

帰路は、途中「なるせ温泉・東仙歩 」(とうせんぼ)さんを発見!

日帰り入浴も可能と言うことでお邪魔して、ほぼ貸し切り状態で汗を流してさっぱりしました!

IMG_3477.jpg
その後、沢内村?

銀河の里沢内 ジェラードアイスショップ

無事盛岡に到着して、荷物をNV350に載せ替えスポンサー様をきれいにして収納!

キャラバン君は明日の朝まで待ってもらって!

花巻市の青い吉野家まで。

ここは岩手県中唯一、そば食べられる吉野家です。
IMG_3484.jpg
結構侮れないですよ!
IMG_3485.jpg
IMG_3486.jpg
また今週は展示会講習会があるので、水曜日令和元年5月15日(水)はお休みとなります。


GW報告書?⑦

2019/05/07 16:23 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3271.jpg
むつ~夜中に盛岡に戻り、朝になって気がついた!
IMG_3272.jpg
あ”
IMG_3273.jpg
こいつも修理品だった。
IMG_3279.jpg
って事で何度か振られた、ここに「そばカフェ田伝!」
ベルエキップいた中鉢君の家族のお店!
三男坊が頑張っていた。
IMG_3274.jpg
白と黒
IMG_3275.jpg
盛りエビ天セット1,330円
IMG_3276.jpg
おすすめですエビ天!
IMG_3277.jpg
ミニひれカツ丼350円
IMG_3281.jpg
腹が苦しくなったら暗黒に!
IMG_3280.jpg
そしてジーパンjuinさんに再び
IMG_3293.jpg
IMG_3294.jpg
見事な仕上がり
IMG_3284.jpg
映像なしで一件飛ばして、トラに逢いに!
IMG_3286.jpg
トラの後は、外が真っ暗。
もう晩ご飯の時間。
IMG_3287.jpg
通り過ぎて戻ってきたらラッキー
一台分スペースがあった。
IMG_3288.jpg
焼きそば美味い
IMG_3289.jpg
IMG_3290.jpg
チャーハンも美味い
IMG_3291.jpg
全部美味いけど。
頼みすぎた(爆
最後に、あの四ヶ月の入院以来、昔ほど自転車には乗れなくなってしました。
それでも昨年、ウィリエールのシティバイクを導入して、リハビリをしましたが、やはり前のようには行かないのが現実です。
今年は、いろいろと天候が読めない年でもありますが、その中で仕事と体調を相談し少しでも乗ろうと思います。
皆様のご理解に感謝いたします。

画像にはありませんが、白鳥が沢山飛んでいますね。

2017/03/05 10:18 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0514(2).jpg
とある場所で、ひかれる思いましたが無事です!

そろそろ見納めでしょうか?

2016/04/24 11:51 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_2122.jpg
IMG_2123.jpg
その昔は小学校があった場所”

過疎化なのか?



作業が停止する理由

2016/01/27 10:02 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_8791.jpg
こちらの三社のカタログはお渡しする分がほんの少しだけあります。

ウィリエールは、ブログ見たって来たときには無くなる可能性が大(それだけ少ない)です。

さて冒頭、作業が停止する理由。

それは俺(わたし)の1台分。

俺(わたし)の分一人ぐらいだいじょうぶだべ

これが作業を出来なくするんです。

狭い店内、引き上げて貰って次が入庫。

って事でホイールも、続々と入荷しております。

購入戴き作業が終わった連絡が入りましたら、ホイールは速やかにお引き取り下さい。

本当置く場所がありません。

メンテナンス終わった自転車、購入した自転車、都合もあると思いますが、続々とニューマシン入ってきます。

可能な限り迅速に引き取りお願いします。

ご理解いただきますようお願いいたします。

当店は1993年開業以来!スポーツサイクル専門店です。

2015/02/22 21:41 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_6808.jpg
知り合いのお店が、すごいことになって居ました。

閉店後の訪問でしたので、余り良くは見えませんでしたが、綺麗に格好良くなってました~

2/26オープン!ジャイアントストア北上(きたかみ) 東北初のGIANTストア

店長誕生日までアウトレットセール!今回は!

2014/09/28 12:12 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2167.jpg
なんと幻のレザインminidriveです。
CIMG2166.jpg
限定5個

価格は点灯(店頭)で確認下さい!

店長誕生日まで特別セール!

2014/09/26 22:52 ジャンル: Category:自転車
TB(0) | CM(0) Edit

CIMG2165.jpg
平成26年9月27日(土)~700C同メーカー、同サイズ、同銘柄のタイヤを二本セットでお買い上げの方に48㎜バルブ長のフレンチバルブチューブを二本プレゼント!

店頭在庫にかぎります。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ