fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

これからの時代、大事な事だと思う。

2022/05/04 10:45 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit


プラスティックゴミの軽減!

メンテナンスは大事です!

2021/12/09 21:48 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0358(3).jpg
これからシクロやマウンテンバイクで頑張る人も、頑張ったマシンを労る人もメンテナンスは重要です!
専門家に任せるも、セルフメンテナンスしてしまって置くにも綺麗にしてからですね。
当店には色々なケミカルが揃っていますが、一番のお勧めはmuc-offです!

チェーンクリーナーの紹介①

2021/11/06 10:56 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit


大変お待たせしました。

2021/11/03 07:55 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

日本初回250本限定入荷のチェーンオイルごく少量入荷しました。
当店在庫は、一本だけとなります。
IMG_0318(4).jpg

専用サイト

大変お待たせしました。

2021/10/30 13:04 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_3145(5).jpg
入荷待ちの分が、入りました。

話題のオイルも入荷しました!

久しぶりの入荷と、新製品です!

2021/09/05 15:13 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_1462(2).jpg
新製品タイヤレバー
IMG_1463(3).jpg
2本セットです。
IMG_1464(4).jpg
スプレー無しの750mmバージョン
IMG_1465(4).jpg
チューブレスのリムテープ貼る前の洗浄
IMG_1466(3).jpg
マットカラーのクリーニングと保護
IMG_1467(3).jpg
VHSビデオテープじゃなくリムテープ

大変お待たせしました。

2019/03/02 11:42 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0915(4).jpg
洗車スポンジ届きました!

そこで、マックオフ税抜き5,000円以上買った先着三名様にプレゼントします!


大変お待たせしました。

2019/02/23 16:29 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0726(4).jpg
このパッケージも無くなること確実!

使わない人には、色々と言われておりますが?

1番はとにかく高い(笑)

使った人(買った)からは、当店では文句有りません!

たぶん

言ってない人も居るかもしれないです。
IMG_0725(5).jpg
お待たせしたのはこちら!

シーラント!

正直「訳解らない状態」です!

当店では、保障のことを考えて、リムメーカー推奨の物だけに保証は限定させて戴いております。

つまり[MAVIC」のみですね!
IMG_0727(5).jpg
そうそう。

こんなのも入っていますよ!

大変お待たせしました。

2019/02/23 16:27 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_0726(4).jpg
このパッケージも無くなること確実!

使わない人には、色々と言われておりますが?

1番はとにかく高い(笑)

使った人(買った)からは、当店では文句有りません!

たぶん

言ってない人も居るかもしれないです。
IMG_0725(5).jpg
お待たせしたのはこちら!

シーラント!

正直「訳解らない状態」です!

当店では、保障のことを考えて、リムメーカー推奨の物だけに保証は限定させて戴いております。

つまり[MAVIC」のみですね!

マッドカラーに!

2018/10/10 12:15 ジャンル: Category:Muc-Off
TB(0) | CM(0) Edit

IMG_4877(3).jpg
今までは、マッドカラーにはガラスコーティングを施工して、そのままでした。
IMG_4878(4).jpg
先日の展示会の時にサンプルを戴きましたので、テストしてみたいと思って居た所に良い材料が入庫しました。
IMG_4879(4).jpg
マッドカラーは汚れが残る傾向にありますが、クレストヨンドのガラスの鎧を施工していないと本当に大変です。

施工していないと取れない汚れもよくあります。
IMG_4862(3).jpg
洗車前
IMG_4866(3).jpg
洗車後です。

施工したのは、やはり鮮やかさが違いますね!

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ