2011/07/31 14:34
ジャンル:
Category:
ユニコ
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】

■特徴-----
工具不要で簡単に装着 [電池交換も一切工具不要]
こぶしに握りこめる小型軽量
ソフトなアウターケース(外装) [特別配合の伸縮性エコ素材]
伸縮性装着バンド [対応径22~35mm]
最高クラスの超高輝度白色発光LED [日亜化学工業製]
LitCell光収束技術 [カメラ品質の高精度レンズ]
E3(昇圧・高出力安定)回路 [電池を最後まで無駄なく使える]
3モード [フルパワー / ハーフパワー / 点滅]
自転車に最適の配光パターン [照射角度の異なる2灯を組合せ]
EUの安全規格・環境保護規格クリア [CE取得、EUのRoHS準拠]
防水 [IPX-4準拠/防沫形]
一年保証
■スペック-----
商品名 AKSLEN フロント HL-160
希望小売価格 \2,280 (税込\2,394)
JAN 4714221870576(BK)/4714221870613(WH)
光度 350カンデラ
発光色 ホワイト
発光体 超高輝度白色発光LED(日亜化学工業製)×2
ボディ色 ブラック、ホワイト
電池 単4乾電池×2 (試用品付属)
点灯モード 3モード(フルパワー、ハーフパワー、点滅)
点灯時間 フル10h / ハーフ25h / 点滅80h (アルカリ電池使用時)
装着可能径 直径22~35mm
サイズ 74×36×45mm
重量 52g(装着バンド込み、電池除く)
素材 TPE(本体カバー)、シリコン(装着バンド)、ポリカーボネイト(本体)、ABS(本体内部パーツ)、ベークライト(基板)、その他LED等電子部品
付属品 装着バンド、試用電池(単四電池×2)
別売品 装着バンド \160 (税込\168)
原産国 台湾
発売時期 2011年07月中旬予定
■解説-----
このところ、渋滞や燃料高騰、公共交通機関の混乱に影響を受けない自転車が、あらためて見直されています。自転車で通勤通学を始める方も増えていますが、それに伴い自転車の交通事故も急増しているそうです。
特に事故が多い夜間は、自動車が自転車の存在に気付かないことが原因で起きることが多いので、周囲に存在をアピールすることが事故防止に繋がります。夜でも比較的明るい街中では、自転車ライトの必要性を認識していない方もいるようですが、対向車のヘッドライトによる幻惑などもあり、自動車から無灯火の自転車は見えにくいものです。
従って、事故防止のためには街中であっても、フロントライトを点灯することがとても重要です。
このHL-160は、レンズ部分を除く主要部分をラバー素材でカバーしたフロントライト。耐衝撃性に優れ、ルックスもソフトです。自転車への装着も、付属のラバーバンドをフックに引っ掛けるだけ。工具も面倒な調整も不要で、一瞬のうちに着脱できます。
しかも、自転車に見栄えの悪い台座を残すこともありません。この本体と一体化した装着機構は大幅な小型化にも寄与しています。
駅や街中に駐輪する際には、ライトの盗難やイタズラが心配ですが、HL-160は着脱が簡単で小型軽量なので、駐輪のたびに外して持ち歩いても苦になりません。
発光性能に関してはどこにも負けないと自負するAKSLENですが、こぶしに握りこめるほどの小型軽量であるこのライトにも一切の妥協はありません。発光体には日亜化学工業製の日本製超高輝度LEDを搭載し、カメラレンズメーカーでもあるAKSLENが自転車専用に設計した「カメラ品質」のレンズは、通常のライトならぼやけて見えないLED内部の配線がはっきり投射されるほどの高精度。LEDの性能を100%引き出し、なおかつ自転車で使いやすい配光パターンを実現しています。
しかも、ワイドとスポットの2灯を搭載し、それを組合せる3つの発光パターンにより走行シーンに合わせた配光が可能です。
スペックだけを見ると、HL-160より光度が高いライトを見かけるかもしれません。しかし、競合品は照射角度を絞り込んでおり、自転車で使いやすい照射角を確保できていません。同クラスの小型自転車ライトで、HL-160に匹敵する明るさと照射角度を実現しているのは、同じAKSLENのライトだけです(2011年6月現在の弊社調査、単四電池2本を電源とする自転車用ライトを比較)。
また、昇圧と安定化機能を持つE3回路により、電池残量が減っても実用的な明るさを維持するのもAKSLENライトの大きな特徴。一般的なLEDライトは電池残量に応じて徐々に明るさが落ちていくので、いくらカタログ上の点灯時間が長くても、最後まで「安全で実用的な明るさ」というわけではありません。一方、AKSLENライトに関しては「点灯時間=実用時間」で、電池を最後までムダなく使いきることができます。
装着バンドは耐久性の高いシリコン製。伸縮性にも優れているため、直径22~35mmの幅広いサイズのハンドルバーに装着可能です。
防水機能(IPX4)を備えているので、雨中での使用も安心。最初から試用電池がセットされているので、ご購入後すぐにご使用いただけます。電池交換にも一切工具は不要で、指だけ交換可能です。また、EUの安全規格CEを取得し、同じくEUの環境保護規格RoHSにも準拠しています。ご購入から一年間の製品保証もついていますので、安心してお買い求めください。
自転車で使いやすい照射角度と最高の明るさを誇るAKSLENライトが、とても簡単に着脱できる機能を備え、なおかつお求め安い価格を実現しました。実用性と価格のバランスなら、どこにも負けません。
■ご注意-----
目を傷める恐れがありますので、至近距離で直接光を見ないでください。
本製品は、防雨機能を備えていますが、水中や強い水流が当る環境での使用はできません。
製品にセットされた電池は試用品であり、電池残量は保証対象外となります。
製品保証を受けるためには、ご購入時期を特定できるレシート、納品書等が必要です。また、弊社想定外の使用法による不具合や、電池等の消耗品は保証の対象外となります。
点滅モードでは他の前照灯と併用し、補助灯(安全灯)としてご使用ください。
電池電圧が低下するとメインLEDが一時的に早い周期で点滅します。しばらくすると点灯パターンは元に戻りますが、電池は消耗していますので速やかに新しい電池に交換してください。
点灯時間は標準的な使用環境における参考時間です。電池の性能、温度等の条件により変動します。