fc2ブログ

サイクルミノル12時開店!毎週木曜日は定休日です。

当店ではお客様からの開示希望無い限り、誰が買ったの?何処の人が買ったの等の個人情報に抵触する開示は控えて頂いております。作業に関しても通常、週末は予約及び受け取りのみとさせて頂いております。

シーズンオフにはメンテナンスだけではありません!

2013/01/26 17:29 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

ブレーキ+シフターケーブルで最軽量。なんとメーターあたり18g!
しかも、ステンレス鋼にナノダイヤモンドテフロンをコーティングしたインナーケーブル表面は、超高硬度で低摩擦。通常のテフロンコーティングよりも耐久性があり、ブレーキもシフターも、とても軽い引きが魅力です。
アウターケーブルの長さ調整は、ピースをつなぎ合わせるだけだから、専用のアウターケーブルカッターは不要。カラーも豊富で、バイクの個性を引き立たせるワンポイントとしてもいいかも。
ロード、MTB兼用IMG_0390JPG.jpg
IMG_0391JPG.jpg
IMG_0392JPG.jpg
ブランド シフター ブレーキ 総重量
AICAN 38g 40.1g 83.1g
Alligator 34.9g 55.8g 102g
Ashima 60.2g 63.5g 131.4g
Shimano 54.9g 85.4g 147.3g
Campagnolo 60.1g 85.9g 151.1g

ケイデンス用マグネット8mmシャフト用初入荷!

2013/01/10 10:50 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(2) Edit

年末からお願いしていたマグネットがやっと入荷しました。
IMG_0300JPG.jpg
8mmアレンキーシャフトのペダルマグネットです。
IMG_0303JPG.jpg
コレはスタンダードタイプ
IMG_0302JPG.jpg
軽量化タイプ
IMG_0301JPG.jpg
ロングタイプは、距離があって拾えないときに効果的です。

2012年10月10日は臨時休業、明後日は定休日!

2012/10/10 01:09 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

友人に刺激され久しぶりに軽量化などやってみました。
CIMG1635.jpg
アンダー12Tに変更
CIMG1636.jpg
TOPキャップ変更
CIMG1637.jpg
TOPcapノーマルのほとんどボルトが皿ネジじゃ無いので5ミリ余分にスペーサーが必要!
CIMG1639.jpg
左が薄いタイプに変更したスペーサー。

リドレー ヘリュウム

2010/02/21 23:25 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

軽量化の入庫
DSC_2434.jpg
ステンレスケーブルから、パワーコーズインナー変更。
DSC_2443.jpg
DSC_2440.jpg

細かい人が多いので。

2008/12/16 15:56 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

はかりを変えました。
DSC_1252.jpg

軽量パーツカーボン

2008/09/23 10:30 ジャンル: Category:軽量パーツ
TB(0) | CM(0) Edit

軽量パールで有名なNOKONカーボンケーブル入荷しました!
DSC_0717.jpg
何故かCDケースに入っています。
DSC_0720.jpg
遠目にはブラックですが、近くで見るとカーボンです。
DSC_0721.jpg
重さは量っていませんが、軽いです。
アルミよりも更に軽いです。
かっこいいです。

プロフィール

madmax55555

Author:madmax55555
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ